初雪です。
昨日の朝から雨が降りだし、みぞれになって午後から雪。初雪でした。
今日は朝から晴天ですが昨日の雪が少し積もっていました。
いつもの朝散歩する公園も雪景色。
空気が少し湿っていて喉に優しい感じ♪
いつもは木々に埋もれている恐竜が雪を背負って目立っていました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
初雪です。
昨日の朝から雨が降りだし、みぞれになって午後から雪。初雪でした。
今日は朝から晴天ですが昨日の雪が少し積もっていました。
いつもの朝散歩する公園も雪景色。
空気が少し湿っていて喉に優しい感じ♪
いつもは木々に埋もれている恐竜が雪を背負って目立っていました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
その位ですと道路は全く心配ないので助かりますね。
私も今日は歩きましたが、こちらの景色もケイさんが写された雪景色と一緒。
違うのは恐竜が居なかった事(笑)
男の子が喜びそう♪ですね。
朝から道路の雪も解けており電車にも影響は出なかったよです。
積雪には慣れていないので沢山積もると大変な事になりますね。(^^;
恐竜、今日は目立っていて喜んでいるみたいでした。(´艸`*)
コロナ、今年は無理でも来年こそは落ち着いて欲しいですね。
それまで元気でいなきゃ~です♪
たかさんのブログを拝見した時、こちらより積もっているようで驚きました。
あまり離れていないのにね。(^^;
今朝、車の上に積もった雪は2cmくらいでした。
車の運転に支障のない積雪だとホッとします。
雪景色の中を歩くのは気持ちがいいですね♪
何故、ここに恐竜がいるのか謎です。(笑)
我が家の窓から見えるのは男体山だけです。
家から少し歩くと赤城山・榛名山・浅間山・富士山・筑波山も見えます。
でも電線が入るので写真に撮ったことがありません。
いい場所がみつかったら、UPしたいと思います。(´艸`*)
今朝の積雪☃都内も同じくらいでした。
「恐竜」というから、一枚目のお写真を目を皿のようにして探してしまいました😅
ずいぶん大きな恐竜がいる公園ですね😳
ケイさんのこ近所から榛名山か見えるのですね✨
小学生の頃、林間学校で行きました♪
登山したなぁ。。懐かしいです(*^^*)
恐竜の居る公園があるのですね。
恐竜さんに逢いたいです~♬ あちこち訪問しているつもりだったのに、ちょっとビックリ。
うっすら雪化粧の山々、すてきですね。
公園もいい感じ~
こちらはぜんぜん積もりませんでした。雨が雪に変わる時間もあったのですが。
恐竜!
ティラノとかじゃなくて草食のやさしい恐竜なのがツボです。大きいですね~背中に乗りたいです。
きゃーごめんなさい。説明不足でした。(^^;
wakoさんが恐竜を探している姿が目に浮かぶようです。
ちょっと可愛い♪ ウフフッ (´艸`*)
榛名山の林間学校ですか楽しい思い出ですね。
私もしばらく出かけてないなぁ~
一時期、ウバユリの花殻を目当てに秋になると通いました。
また、久し振りに行きたくなりました。
大雪を期待されていましたか。(^^;
この恐竜はブラキオサウルスだそうです。
今回は写真に撮らなかったのですが
少し離れた場所にもう一匹
ティラノサウルス?(未確認です)もいますよ。
何故ここに恐竜がいるのか不思議です。(^^ゞ
そちらは積もりませんでしたか。
うっすらと雪景色がいいですね♪
恐竜、確かに大きいです。(^^;
早朝にしか行かないので、子どさん達が遊んでいる姿は見られないのですが
登っている子たちもいるのでしょうね。
私も、もう少し若ければ登ったと思います。(´艸`*)
今、挑戦するには危険なのでじっと我慢の子です。(笑)