Kei's Page

 
 世の中のニュースへの意見や、サムライの仕事はどういうものかなど、自分の興味あるものについて書いてるよん。

 いやあ、ダブルでしょ~、

2010-09-26 | Weblog

 教えて!ウォッチャー…トイレットペーパー、シングルとダブルどっちが得?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

 えー、穏やかな日曜日の昼さがり。

 今日は誰しもが身近な「トイレットペーパー」について。

 俺は断然ダブル派。

 まず、シングルだと、使う時に、巻いてたら紙が弱くてすぐ破れてしまう。
 決して乱暴に巻いてるわけではないけど、いちいち薄いペーパーに気を遣って、それでも破れてぐちゃぐちゃになり、それをうまくまとめて使う、というかんじになるので、もう懲りた。

 今月上旬、ダブルが売り切れだったので(そういうとこでも庶民はみんなダブル派なのかとも思う)、やむなくひさしぶりにシングルを使ったけど、それでもやはり巻く時にビリビリになり、弱っちぃペーパーにイライラした・・・。
 得とか損とか言う以前に、機能性の問題だ。
 時間としても、シングルはそんなこんなで使って流して出るまでダブルより2倍以上かかる。

 今ウチで使ってるのはダブル。
 巻く量うんぬんのこともこの記事に載ってるけど、基本的には、巻いた“厚みの手ごたえ”で巻くのをやめるとも思うんで、ダブルでもシングルでも減る量としては変わらないかと。
 別に何回巻いて使う、という回数の問題ではないし、計算上は、シングル6回巻いて使うなら、ダブル3回で使える、ということだとも思うし。
 現に、シングルで60メートルある1ロールは、ダブルだと30メートルなわけで。
 ダブルなのにシングルと同じ回数で手にとって使うのは非経済的だし、だいたい厚すぎて使いづらいとも思うけど。

 しかし、トイレットペーパーに「香り付き」というのがあるけど、あれは一体なんのため?・・・
 いつその香りを嗅ぐんだ?
 巻いてる時にほのかな香りが広がるのが目的なのかな?
 それにしても、そこまでなにか効果があるか?・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私シングル派 ()
2010-09-26 19:25:35
シングルが好きです。
ダブルでも同じだけカラカラってやってしまうのですぐに無くなってしまいます。

シングルでもお値段が高いブランドものはしっかりしていますね。
我が家では買えませんが・・・。

お金持ちはダブル
貧乏人はシングル

そんな風に思ってました
返信する
 おお~、 (Kei)
2010-09-27 09:27:11

 そうなんすか~。

 俺は内心、シングルの存在意味がわかんなかったんすけどねー、しっかりしてるシングルがあれば使うのにも支障ないかな~・・・シングル=薄くて弱い、っていうイメージがあるんすよね~。
返信する

コメントを投稿