最近、カモに吹矢のようなものが刺さってることがニュースになってる。
事故でそうなることはないわけで、明らかに人によるものだろう。
一部では、それとは別にもっとむごいことをしてる輩もいるよう。
・・いつも思うんだが、弱い動物などにひどいことをするやつは、やはり精神的にどうかしてるんだろうと思う。
なんか悩みがあんのか、世の中思うようにいかないのか、んなこたぁ、そういう個人のやる気がないだけで、それを他人や弱い動物に向けてもしょーもないわけで。
さらには、ムシャクシャしたからって人に危害を加えたり放火したり、んなことしてもなんも解決はせんのに、そんなしょーもない方向で行動に移すやつもいる。
なんなんだろな、そういうのは。
いつも思う。
いいトシでもあろうに、そういう分別がつかんままそのトシになったのか、幼稚というか、自分が評価されない、不本意な状況だからとそんな方向でしか考えられないのもかわいそうでもある。
でも、そんな加害者の自分勝手なことの被害にあう対象の人、動物がもっと理不尽でかわいそうでもある。
冗談じゃない、と。
弱い対象しか相手にできない、情けない、吹矢を持ったことなどで自分から攻撃できることで強くなったつもりか・・そんなカン違いした輩こそが、吹矢で刺されたらいいとも思ってしまう。
病んでるというか異常というか。
ホント、すさんでるやつもいる。
嘆かわしいかぎりだ。
そんなことを行動に移すくらいなら、もっとまっとうなことを考え、まともに、人に胸を張れるようにやりゃあいいのに。
自暴自棄になるのは勝手だが、自分以外の対象にその矛先を向けてそんなことをやってて恥ずかしくないんか。
そんな自分を鏡でみろ、と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます