日本の日本海側に、北朝鮮の木造船などが漂着してることもニュースになってる。
結構なボロい船でよくもまあたどり着いたもんだとも思うけど、船の中の人は亡くなってもいたりこの寒いなか舵が壊れたとかで流されて日本に漂着してきてもいる。
しかし、それでも、意図的なかんじで日本に勝手に上陸して、そこの島などの倉庫から家電を持ち出す輩もいるとかで迷惑この上ない。
毎度ながら、その国も、そんな盗人が国外で迷惑をかけてることも悪びれるでもないだろうし、むしろ国として「そうしてもいい」みたいになってるんかもしれんけど、それにしてもやっかいな国だ。
その半島からのゴミの漂着などもあって潮の流れなどもあるんだろうけど、操縦できない船とか故障するような船で沖合まで出てそれで日本に流されてこうなっててはどうしようもない・・。
それでも、これまでに何件もあったそういう漂着した「かの国」の人らは、日本でつかまっても「帰国を希望してる」とも言うこともあるそうで、それなら日本も彼らを送還するしかないんだけど、そんな国に戻ってなんのいいことがあるんだろう・・。
少なくとも日本にいれば、過酷な環境で放置されることもなく、食事にもありつけるだろうし、より人間らしい生活ができように、それでも自国に戻りたいって、なんか不思議な気もする。
命をかけてその国を出ようとしてる人もいるのに、たまたまではあれ日本にたどり着いてて、それで「戻りたい」っていうのも・・、まあ、そういう感覚なんだろう。
国際的に悪いことをしてるやつはアジアなどに限らずいくらでもいるだろうけど、日本はすぐ隣にそういう国があったり、はたまた「島」の領有のことであれこれ言ってきたりする国も近くにあったりで、不運にも穏やかにすごせないとこなんだとも思う。
日本からミサイルを飛ばすことはもちろん(笑)、他国の人を拉致したり、他国の領海で漁をしたり、こっそり他国に上陸してなにかモノを盗んだり、他国の島を「ウチの領土だ」なんてムチャ言うこともないのに、なんでよりによって日本の周りはこういう国ばかりなんだろう、とその不運さに毎度ながらあきれもする。
そういうふうにやってる彼らの幼稚さというか、「自分たちはまだまだ途上国です」とそういう意味でのプライドもないようなふるまいに残念にもなる。
愛国心があるのもいい、自国愛があるのもいい、でもそれなら、対外的に恥ずかしくない言動をしていかないと。
日本としてもせっかく近所にいるんだから、もうちょっとレベルの高いことでのやりとりや交流をしていきたいものだが、そういう感覚がまるで違ってたり数十年前からの思想のままで今に至ってきてもいるとこだから、そういう幼稚なしょーもないことに付き合わされて巻き込まれてて、そこもどうしようもないんだろうな・・それも不運。
もう21世紀に入ってだいぶたつ今でも、いまだにこんな100年前のようなことがあって、それが日本に直接影響やらメンドーもあって、ただただ不運、残念だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます