湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

湘南の夕日Part4

2012-01-03 19:31:18 | 湘南や各地の風景
先のブログアップ後にチャリで夕日を見に行ってきました

っていうと何だかね・・・

実はお昼ご飯を食べすぎてそのまま昼寝したりテレビ見てたりしたら
お腹が空かないパターンになりそうだったんでお出かけしたってのは
内緒・・・

とりあえず辻堂の横断歩道の上から・・・

なんだか曇っていて本来見えるであろう富士山は本日休業


でも伊豆大島は綺麗に見えますなぁ~


辻堂海岸で・・・

なかなかサイズのある波ですな・・・

みんな楽しそうだ


茅ヶ崎は西浜に到着





日没です・・・


チャリと夕日


まあ、あんまり変わりばえしない場所の画像だけど雲があると
何だかイイ感じで風景や色をつけてくれて助かるね

明日はどこに行こうか考え中・・・

江ノ島散策もいいし大磯・二宮辺りにチャリで出かけるも良いし・・・

ま、それはまた後で考えるとして・・・

明日から正月休みになる行きつけの焼き鳥屋に行こっと

明日もイイ日になりますように





初詣に・・・Part2

2012-01-03 15:00:10 | 湘南や各地の風景
初詣に行ってきました

何だかんだ天気が回復して太陽の勢いがドンドンUPしてきました

七里ガ浜辺りから・・・

伊豆大島がヤケニ大きく見えますネ


結構イイ感じで波がたっていましたネ

波乗りを楽しんでいる方がイッパイいました

オッサンは年末に足を火傷してしまい新年一発目の波乗りができない状態
なのだ

ストーブの方に足を向けて足を暖めていたらそのまま30分位ウタタ寝をしてしまい・・・

そした足首のチョット上を500円玉と同じ位の大きさのいわゆる「低温火傷」ってのになってしまったのだ

なんともアホ馬鹿なオッサンです・・・


さてさて森戸神社でお参りが済み駐車場から海の見えるところへ移動

森戸神社の隣は・・・
こんな場所になってるみたいでオッサンも何度か見たことあるんだけど
  本当に綺麗な夕日が見られます・・・


今日は昼間の画像です

富士山がチョット雲に隠れてますね





いわゆる通称「裕次郎灯台」です




空は気持ち良い晴れわたってました

森戸からの帰りは車の窓を開けて走っていてもそんなに寒くなく、むしろ
暖かくって居眠りしちゃいそうな陽気でした

これをアップした後、チャリで辻堂海岸辺りまで行ってみるかな

時間があったらまた画像をアップかな???

まだまだイイ日が続きますように






初詣に・・・

2012-01-03 10:51:12 | 湘南や各地の風景
おはようございます

先ほど箱根駅伝のランナーがウチの近所を通過していきました

といっても別にワザワザ見に行ったワケでもなく・・・

空にヘリコプターがバタバタと音をたてながら飛んでいるので
今どこに選手がいるか何となくわかるのだ

選手が通過したみたいなのでボチボチ初詣に出かけるつもりです


オッサンが20歳位から縁があって毎年初詣に行っている神社があります

その神社で厄払いもしてもらったなぁ~

その神社は神奈川県三浦郡葉山町にある

森戸神社

http://www.moritojinja.com/

水難避けのお守りを返しに行き、今年も水難に会わないよう
お参りと新たなお守りを頂きに行くのだ

海の向こうに江ノ島が見え、その後ろに富士山がドーンとそびえた
とっても景色が良い場所にあるのだか今日の湘南地方は雲が多い
天気となってます

なので景色は期待できないがシッカリとお参りしてくるのだ

今日もイイ日になりますように