湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

湘南モノレール沿いを歩いてみた・・・

2013-05-05 09:53:50 | 日記
最近散歩が楽しくなってきたオッサン・・・

この連休中に絶対に歩いてみようと思っていたのが・・・

「湘南モノレール沿いを歩いてみる」

だったのだ

午前中に波乗りをした後お昼をいつもの「ラーメン二朗湘南藤沢店」で済ませ
藤沢駅から東海道線に乗り大船駅を下車しモノレールの乗り場へ行きスマホの
アプリ「Runtastic」を起動
(これは歩いたり走ったりするときにGPSを使い歩いた距離
や時間、いま自分が居る位置やらを見られるアプリです)



13時40分に湘南モノレール大船駅を出発


少々道に迷いつつう回路の歩道橋から・・・


町屋駅を通り過ぎチョット上り坂を登っている時に視界が開けた所があり
ふと見てみると藤沢市街がみえたので思わずパシャ



更に登りつつ・・・

ここらチョット下りまして・・・

次に鎌倉山に登っていきます



鎌倉山です


次に片瀬山をトボトボと登り片瀬山駅へ・・・・
この駅は随分と山の上にありますね


モノレールの線路が目の前に見えます


線路に気を取られてて気が付かなかったんだけど反対側を見たらなんと


鎌倉方面の海と画像では見えにくいんだけ三浦半島までクッキリと
見えてました

そこを下っていくと今度は藤沢方面の海がチョコット見えてきました


その先に白山下駅が見えてきていよいよラストスパート


そこからしばらく歩いて湘南江ノ島駅に到着


ここで終わって江ノ電に乗って藤沢駅に向かおうと思ったのですが・・・

電車に乗るのに1時間位かかるとのこと

ならと、まだ体力に余裕があったのでとりあえず江の島を眺めつつ海沿いを
行ける所まで行こうと・・・



銅像の近くに・・・


こんなのがあったので・・・

登ってみた




っでそのまま海沿いを歩き引地川河口に着きそこから川沿いを上流に向かいズンズンと
歩き結局自宅まで歩いたのでした

Runtasticによると・・・



いやはや・・・
チョットきつかったけどイロイロな発見があった凄~く楽しい散歩となりました

またチャレンジしようっと

と思いつつ・・・

まだまだイイ日が続きますように




使い捨てコンタクト・・・

2013-05-05 07:51:28 | 日記
オッサン、波乗りに行くときは必ず使い捨てコンタクトをして
いるんだ

前回波乗りで使い切ってしまったので以前買った職場近くの
コンタクトレンズ量販店に買いに行ったのだ

前回買った使い捨てコンタクトレンズはオッサンの目に合わな
かった左目のレンズだけが波乗りに行くたびに外れてしまって
海からの帰りはいつもガチャ目で帰っていたのだ

そのことを量販店のオネーサンが眼科に行く際の書類に書いて
くれたのでその足で量販店の近くの眼科へ

眼科ではすでに書類で外れてしまう事を知っていたので今までの
メーカーとは違うメーカーのコンタクトレンズを薦められました




ボシュロム製のコンタクトレンズですな

これは以前使っていたメーカーのモノよりレンズが少し大きいので
ひょっとしたら外れにくいかもしれないとの事だったのでこれに
決めたのでした

っで昨日ボシュロム製のコンタクトレンズを初めてつけて波乗りを
したんだけど前回使っていたものだと外れてしまう不安が付きまと
っていたが今回のモノはその不安が全く無かったのだ

ま、何度か使ってみないとわからないけど今回のは結構いいかも
ですな

専門家ではないから仕方ないんだけどメーカーによって随分と違う
事を初めて知ったオッサンなのでした

今日は波がないから何をしようか考えつつ・・・

今日もイイ日になりますように