先日久しぶりに「仙力」にいきました
以前にも書いたことのあるオッサンちから比較的近くにある
少し高齢なオジサンとオバサンがやっている町の小さな中華
屋さんです

この日は何だかウスラ寒くてお昼は暖たたまるモノが食べた
いと思ってしまい、ふと頭に浮かんだのが仙力の味噌ラーメ
ンだったのだ

味噌ラーメンの味などの話題は以前かいたのとそんなに変わ
らずでベースのスープは昔ながらの鶏ガラと野菜等から取っ
ていると思われる優しいスープですね
味噌も「何種類もの味噌をこだわってブレンドしました」み
たいなゴテゴテしたモノでなくわりとアッサリした昔ながら
の味噌ラーメンの味噌が使われています
優しめなスープにアッサリした味噌が溶けこんでいるのです
がしっかりとコクがあり美味しいです
麺は中太の縮れ麺で各麺類と共通の麺だと思います
具はもやし、市販のメンマ、チャーシュー、ナルト、長ねぎ、
それになんとワンタンが2つ入ります
これが550円で食べられるのです

オッサンは大盛りにしたので100円ましの650円です
なんと言う優しい価格設定なんでしょう
いま、たいしたラーメンじゃなくたって650円なんて普通に取
るのに具がこんなに乗ってしかも麺が大盛りでこの価格です

たぶん殆ど儲けなんてないんじゃない?ってくらいで何だか
申し訳ないような気持ちになってしまうのだ(^^;
庶民の味方である仙力のオジサンとオバサンにはいつまでも
元気でいてもらいお二人の無理のないペースでお店を続けて
もらあたらなぁ~
などと思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように

以前にも書いたことのあるオッサンちから比較的近くにある
少し高齢なオジサンとオバサンがやっている町の小さな中華
屋さんです


この日は何だかウスラ寒くてお昼は暖たたまるモノが食べた
いと思ってしまい、ふと頭に浮かんだのが仙力の味噌ラーメ
ンだったのだ


味噌ラーメンの味などの話題は以前かいたのとそんなに変わ
らずでベースのスープは昔ながらの鶏ガラと野菜等から取っ
ていると思われる優しいスープですね

味噌も「何種類もの味噌をこだわってブレンドしました」み
たいなゴテゴテしたモノでなくわりとアッサリした昔ながら
の味噌ラーメンの味噌が使われています

優しめなスープにアッサリした味噌が溶けこんでいるのです
がしっかりとコクがあり美味しいです

麺は中太の縮れ麺で各麺類と共通の麺だと思います

具はもやし、市販のメンマ、チャーシュー、ナルト、長ねぎ、
それになんとワンタンが2つ入ります

これが550円で食べられるのです


オッサンは大盛りにしたので100円ましの650円です

なんと言う優しい価格設定なんでしょう

いま、たいしたラーメンじゃなくたって650円なんて普通に取
るのに具がこんなに乗ってしかも麺が大盛りでこの価格です


たぶん殆ど儲けなんてないんじゃない?ってくらいで何だか
申し訳ないような気持ちになってしまうのだ(^^;
庶民の味方である仙力のオジサンとオバサンにはいつまでも
元気でいてもらいお二人の無理のないペースでお店を続けて
もらあたらなぁ~
などと思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
