今日も、サンディエゴ暑いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/a1a96f9f87e0afe4c096ad483af9dba2.jpg)
(ベランダからの風景)
こっちは華氏(℉)で気温を表示するので、よくわからないんですけど(笑)
週末は100度を超えるそうです
(摂氏だと38℃くらい)
今日もESLに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
3週間くらい通ったサマースクールですが、来週でいったん終了してお休みに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/224f7328db03314fa207f8dc9f6dfa6a.jpg)
(ESLのテキスト)
秋からのクラスも申し込んだので、再来週から3週間ほどのお休み。
平日の1人の時間をつぶすのには、最適だったんですけど、休みの間なにするかな?
来週の最終日にはパーティーをするらしいので、ちょっと楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私は、この夏からのnew studentなので、クラスメートによく名前を聞かれます。
「Keiko」って言ってもなかなか伝わらないのがもどかしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
行ってるESLのクラスは比較的、年齢層が高くて、
日本人の女性は、「○○子」率が高い(笑)!
こちらの人からしたら全部同じに聞こえるみたいです。
何人かわからんけど、あるオジサンからは「cookie(クッキー)」って呼ばれてるし。。
(スウィートな名前で呼んでくれてありがとね
)
メキシコ人のレディーからは、「クジラと同じ名前ね!」と。
言われた時はよくわからなかったんですけど、帰ってきてネットで調べたら、
「フリー・ウィリー」という映画にでてたシャチの名前がkeikoだったんだとか。
先生は、日系企業で働いてたことがあるらしくて、
今日初めて、「keichan!」と言われ、
うぅ・・懐かしい響き・・
名前って不思議ですね。
色んな国のいろんな名前があって、それぞれの文化に触れられて興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/a1a96f9f87e0afe4c096ad483af9dba2.jpg)
(ベランダからの風景)
こっちは華氏(℉)で気温を表示するので、よくわからないんですけど(笑)
週末は100度を超えるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今日もESLに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
3週間くらい通ったサマースクールですが、来週でいったん終了してお休みに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/224f7328db03314fa207f8dc9f6dfa6a.jpg)
(ESLのテキスト)
秋からのクラスも申し込んだので、再来週から3週間ほどのお休み。
平日の1人の時間をつぶすのには、最適だったんですけど、休みの間なにするかな?
来週の最終日にはパーティーをするらしいので、ちょっと楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私は、この夏からのnew studentなので、クラスメートによく名前を聞かれます。
「Keiko」って言ってもなかなか伝わらないのがもどかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
行ってるESLのクラスは比較的、年齢層が高くて、
日本人の女性は、「○○子」率が高い(笑)!
こちらの人からしたら全部同じに聞こえるみたいです。
何人かわからんけど、あるオジサンからは「cookie(クッキー)」って呼ばれてるし。。
(スウィートな名前で呼んでくれてありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
メキシコ人のレディーからは、「クジラと同じ名前ね!」と。
言われた時はよくわからなかったんですけど、帰ってきてネットで調べたら、
「フリー・ウィリー」という映画にでてたシャチの名前がkeikoだったんだとか。
先生は、日系企業で働いてたことがあるらしくて、
今日初めて、「keichan!」と言われ、
うぅ・・懐かしい響き・・
名前って不思議ですね。
色んな国のいろんな名前があって、それぞれの文化に触れられて興味深いです。