左勝手メジャー(コンベックス) 2022年12月14日 | 軽銀職人 取付工事の時は右勝手で開口やチリなどを測る事が多いと思います。 採寸や材料の切断作業の時は左勝手で右手にペンでしょうか。 左勝手でタジマのセフ仕様にするならメモロックでしょうね。 爪のガードがあるので安心だし、 ロックして手を放しても安定感がある。 昔からこんな感じで、手が小さいのでゴムのカバーはむいて使います。 ヒモもよく引っかかるので短めにして、つかみやすいように小指にかかるようにします。 左勝手にするいちばんの理由は右のスペースを増やして重さのバランスもとりたいからですね。にほんブログ村