昨年、9月末から投稿をお休みいただいておりましたが、今日まで色々なことがありまして・・・。
節分を終えて、ボチボチと復活を考えておりましたが、来週の土曜日、2月12日に3年ぶりにお餅つきを開催できる運びとなり・・・。
このブログをこれまで見て下さった方々にも来ていただきたいと思いまして・・・。
3年ぶりの、お餅つき大会、復活!
若狭のお米農家保志さん@hibikiya88をお招きして・・・。
ほっぺが落ちる!
美味しいお餅を皆様で搗いていただきたいと思います!
保志さん、お米農家さんですけどお餅つきのスペシャリスト!!
いつもお任せしっぱなしですが・・・(笑)。
その方がうまくいって?!
皆さんに楽しんでいただいてます!
今年は、平日しか基本開いていない新しくオープンしたカフェのNAKANOTEI COFFEE 天王山さん@nakanotei_coffee で開催!
長岡京にある人気のなかの邸さんの名物おでんや、お酒も出してくださいます!
美味しいお菓子もありますよ!
お餅は、白餅と、赤緑黒米を入れたお餅の2種。
つく時間は
11時頃〜
13時半頃〜
の2回!
カフェやその他来てくださるお店さんは10時〜オープンしておりますので、お餅つき始まるまで、コーヒーでホッと一息もよし、お買い物するもよし、おしゃべりするもよしで、ゆっくりしていただけたらと思います!
そして、今回は、まだお餅を食べられないベビーちゃんもお楽しみいただけるように、、
にこにこのもりさんが、@nikonikonomoriハイハイ(よちよち)レースを
主催してくれます!
10時半〜
14時〜
のこちらも2回!
手形足形掛け軸&美味しいメダル授与で参加費500円です!
(こちらはエントリーいります!)
ハイハイ真っ只中の
息子ももちろん参加します!
他にも‥
Borderさん
@border10283
の焼き菓子、
soufleさん
@souffle2007 のドーナツ、
ヨコシマ珈琲さんの珈琲
@yokoshimacoffee_roastery
そして、カフェではお菓子やソフトドリンク、
お酒、おでん、などなど、
色々楽しんでいただけます!
絵本のここやんさん
@ycokoyano
は、
古本市や、ぱんどろぼうの可愛いパンフィギュアつかみどりなど、
してくださいますよ!
当日は、お祭り気分で
楽しんでいただけたら嬉しいです。
大体の人数把握のため、事前に参加お申し込みいただけますとありがたいです。
お申し込みフォームと詳細は、プロフィールのハイライトに貼っておきますが、DMいただいても大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
ハム工房古都
山内啓輔