3月24日(木)の稽古の様子
(短刀取り)胸突き一教
(福岡県京都郡苅田町「合気道 真風会」)
3月31日(木)、4月より中学へ進学、また中学3年生になり受験勉強に専念する為、しばらく休会となる3名に演武を披露してもらいました。
4月よりハルナは新中学生、シズクとレンヤは中学3年生となります。
レンヤとハルナ
片手交差取り呼吸投げ(仕手レンヤ、受けハルナ)
胸突き小手返し(仕手レンヤ、受けハルナ)
肩取り一教(仕手レンヤ、受けハルナ)
一教抑え(仕手レンヤ、受けハルナ)
受け仕手交代して、ハルナとレンヤ
片手交差取り呼吸投げ(仕手ハルナ、受けレンヤ)
胸突き小手返し(仕手ハルナ、受けレンヤ)
肩取り一教(仕手ハルナ、受けレンヤ)
一教抑え(仕手ハルナ、受けレンヤ)
横面打ち四方投げ(仕手シズク、受けは弟のダイキ)
一教抑え(仕手シズク、受けダイキ)
みなさんお疲れ様でした。
ハルナは4月より新中学生、入学おめでとう!
充実した中学校生活を送れるよう、勉強に部活に頑張ってください。
シズクとレンヤは中学3年生、希望の高校へ進学出来るよう受験勉強を頑張ってくだい。
みんな次ぎに会うときには、また一回り大きくたくましく成長している事でしょう。
また、時間が取れるときには、いつでも稽古に参加してください。
みなさんとまた一緒に稽古が出来る日を楽しみにしています。