gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっと多めの炒めものにチャレンジ。

2021-05-30 09:36:13 | 日記
親鳥を使ってキャベツ・もやし・ピーマン・長ネギ・たまねぎ・人参といった野菜を多めに数がとれるように野菜炒めを作った。
親鳥の解凍が充分できていなかったので焼肉のタレを多めに使って煮込むように炒めた。
そして、もやしと野菜をいれて炒めたけど煮込み料理の経験が活かせて少し弱火で炒め、キャベツがしんなりするように炒めた。
もし、煮込み料理の経験がなかったらこういう発想は浮かばなかった。
そして、豆板醤、鶏ガラスープを加え炒めて試食分を含めて3皿とれた。
少し味が物足りないので塩こしょうをふりかけた。
もともと、親鳥の肉の量が多めだったので野菜炒めも多めに作ろうと思ってチャレンジしたけど作り方が変わっていてびっくりする。
もし、煮込み料理の経験がなければこういう事はなかったので今後の野菜炒めの取り組みにはいろいろ参考になった。
日曜日だからといって炒めものが手間がかかるという発想はやめようと思った。
ただし、カレーについてはご飯が麦ご飯なのでそのまま食ってしまうと味が薄いとか問題もあるのでなるべく敬遠しているのでこの考えをベースで作ろうと思っているけど他の時はふりかけや納豆になりそうなので本当の麦ご飯の受け入れに努力したい。
豆腐と卵が余ったいたので味ポンとごま味噌炒めの素が残っていたので最後まで使って炒めた。
試食も含め一皿。
今日はこんな余裕があるのでびっくり。

最新の画像もっと見る