goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

11月7日 大引け 日経平均日経平均17177.21+271.85大幅高に

2016-11-07 16:18:54 | 今日の株式の動き
日経平均17177.21+271.85(15:15)日経JQ平均2576.66↓ +14.06(15:00)
225先物(16/12)17230o +340(15:15)東証2部指数4615.89↓ +49.88(15:00)
TOPIX1362.80↓ +15.76(15:00)ドル/円104.41 - 104.44(15:56)
17126.03(09:00)17186.89(14:19)17056.84(09:56)18450.98
USドル104.41 - 104.42+1.35 (15:58) ユーロ115.51 - 115.56+0.73 (15:58) 
●ヨーロッパ
イギリスポンド
129.75 - 129.82+0.75 (15:58) 

大幅高に、円安と米国大統領選でクリントン氏優勢か?9日早朝から為替が大きく変動する可能性があります注意が必要ですね・・

日経平均は271円高と3日ぶり大幅反発、1万7100円台を回復、円安が支えに=7日後場
2016/11/07 15:19
(11/07 15:00)
現在値 全文は
日本水産504-18
マルハニチロ2,873-85
アルフレッサホールディングス1,781-252
アルペン2,115+204
ジョイフル本田2,620-279
 7日後場の日経平均株価は前日比271円85銭高の1万7177円21銭と3営業日ぶりに大幅反発。後場寄り付きは買いが先行した。トランプ・リスク後退に円安を背景にした前場の好地合いを引き継ぐ形で

<個別株動向>スズキ、ビジョン、アルペン、Nフィールド、小野建=7日後場
2016/11/07 15:23
(11/07 15:00)
現在値 全文は
アルペン2,115+204
N・フィールド1,110-300
スズキ3,831+257
小野建1,173-99
ビジョン2,370+160
 スズキ<7269>―前週末4日引け後、17年3月期第2四半期(16年4-9月)の連結業績や足元での状況を勘案し通期の利益予想を上方修正、中間期配当予想は15円から17円(前期実績15円)に増額。前週末比257円高の3831円。
 ビジョン<9416>―


日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼 以前のブログ

11月7日 前場の動き 日経平均17135.40↑+230.04  大幅高に

2016-11-07 11:38:09 | 今日の株式の動き
日経平均17085.96↓ +180.60(10:08)日経JQ平均2571.48↓ +8.88(10:08)
225先物(16/12)17090↓ +200(10:08)東証2部指数4605.85↓ +39.84(10:08)
TOPIX1358.56+11.52(10:08)ドル/円103.92 - 103.94(10:07)
17126.03(09:00)17180.17(09:09)17056.84(09:56)
USドル103.84 - 103.86+0.78 (10:08) ユーロ115.33 -115.36+0.55 (10:08)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド129.64 - 129.70+0.64 (10:08)
17112.88↓ +207.52(11:03)

1万7100円台の動き、ドル円104円台円安へ・・
米国大統領選はクリントン氏優勢に?・・・

日経平均17135.40↑ +230.04(11:30)日経JQ平均2572.13↑ +9.53(11:30)
225先物(16/12)17150↑ +260(11:33)東証2部指数4617.23↓ +51.22(11:30)
TOPIX1361.68↓ +14.64(11:30)ドル/円104.24 - 104.26(11:33)

日経平均は201円高、クリントン氏の訴追求めず、円安で1万7100円回復=7日前場
2016/11/07 09:37
(11/07 09:49)全文は
現在値
日本水産499-23
マルハニチロ2,861-97
カルビー3,570-75
サントリー食品インターナショナル4,715-95
アルフレッサホールディングス1,852-181
 7日前場の日経平均株価は午前9時30分時点で前週末比201円39銭高の1万7106円75銭。日本時間7日早朝、FBI(米連邦捜査局)長官が、米大統領選の民主党候補クリントン前国務長官の私用メール問題についての再捜査で、「訴追を求めない

_blank">「この会社ブラック?」転職時に見ぬく方法とは
全文は

子どもをよく観察し、個性を伸ばすために刺激を与え、やりたいことサポートすることで本人が自信をつける。これは、ピアニスト・辻井伸行さんの母、いつ子さんの子育ての法則だ。3回シリーズのラストの今回

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼 以前のブログ