株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

11月17日後場の動き日経平均 17862.63 +0.42 (15:00) ドル/円 109.15 - 109.18 (15:07)

2016-11-17 16:11:54 | 今日の株式の動き
日経平均17862.63↑ +0.42(15:00)日経JQ平均2609.53↓ +13.58(15:00)
225先物(16/12)17870↑ -10(15:07)東証2部指数4711.99↓ +25.65(15:00)
TOPIX1423.08↑ +1.43(15:00)ドル/円109.15 - 109.18(15:07)
変わらず近辺で、プラス圏大引けに

日経平均は42銭高と小幅に続伸、こう着感から後場の値幅は40円強にとどまる=17日後場
2016/11/17 15:32
(11/17 15:00)全文は
現在値
国際石油開発帝石
1,058.5+13.5
日本海洋掘削
2,288+17
ジェイエイシーリクルートメント
1,378-59
アイロムグループ
1,091+150
アサヒグループホールディングス
3,610+28
 17日の日経平均株価は、前日比0円42銭高の1万7862円63銭と小幅に続伸して取引を終了。朝方はNYダウが8日ぶりに反落したことから、「トランプ関連」とされ物色されていた金融や保険などを中心に売りが先行した。売り一巡後は、押し目買いに下げ渋り

日経平均17844.54↓ -17.67(14:23)日経JQ平均2609.62↑ +13.67(14:23)
225先物(16/12)17850↑ -30(14:21)東証2部指数4708.38↓ +22.04(14:23)
TOPIX1419.35-2.30(14:23)ドル/円109.04 - 109.06(14:22)
USドル109.04 - 109.06-0.04 (14:24)  ユーロ116.65 116.68+0.15 (14:24)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
135.53 - 135.59-0.10 (14:24) 

日経平均は10円程度安、マイナス寄与度上位は日東電工、東エレク、ファナックなど
2016/11/17 12:50
(11/17 14:04)全文は
現在値
エーザイ7,078+119
ファナック19,550-110
京セラ5,367+48
日東電工7,798-112
東京エレクトロン9,965-7
 17日午後零時45分すぎの日経平均株価は、前日比10円程度安い1万7800円台の半ばで推移。前場終値(1万7864円09銭)からはやや弱含みとなっている。
 午後零時45分時点で

11月16日 大引け 日経平均 19393.69 -203.22 ・1万9400円挟んでもみ合い
日経平均 19393.69 -203.22 (15:00) 日経JQ平均 2594.88 ↓ -9.64 (15:00) 225先物(15/12) 19430 -200 (15:09) 東証2部指数 4700.82 ↓ -11.38 (15:00) TOPIX 1571.53 ↑ -14.3
「客は二の次」のフランスに日本が学ぶべき事 スーパーが日曜定休でも本当は誰も困らない「とにかく客が働く」フランスのスーパー
お店での買い物も、店側は「お客様は神様」とはこれっぽっちも思っていない。スーパーのレジは、レジ係がかごから商品を出してレジを通し、かごにきれいに入れ直すのが一般的な日本と比べたら
以前のブログ