株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

8日 大引け 日経平均 20204.04 +165.07 (15:00) ドル/円 108.78 - 108.79 (15:06)

2019-01-08 15:49:06 | 今日の株式の動き
日経平均20204.04↓ +165.07(15:00)日経JQ平均3278.34↓ +7.18(15:00)
225先物(19/03)20190↑ +120(15:05)東証2部指数6432.00↑ +47.73(15:00)
TOPIX1518.43↓ +5.90(15:00)ドル/円108.78 - 108.79(15:06)

日経平均は165円高と続伸、円弱含みに時間外の米株先物高で一段高の場面も=8日後場
マーケット情報 国内市況 株式 全文は
2019/1/8 15:33
 8日の日経平均株価は前日比165円07銭高の2万204円04銭と続伸。朝方は、米中貿易協議の進展期待を背景に

<個別株動向>GFAC、サンバイオ、アダストリア、農業総合研、暁飯島=8日後場
株式
2019/1/8 15:06全文は
 GFAC<3474.T>

マザーズ指数3日続伸、そーせいがストップ高=新興市場・8日
マーケット情報 国内市況 全文は
2019/1/8 15:03
 マザーズ指数が3日続伸。主力級銘柄への資金流入が続いて堅調展開が持続。好材料浮上のそーせいグループ<4565.T>がストップ高と

バイク王が急騰、業績予想の上方修正を好感
株式 全文は
2019/1/8 14:16
 バイク王&カンパニー<3377.T>が急騰

日経平均は291円高、売買代金上位はソフバンG、ソフトバンク、ファーストリテなど
国内市況 株式 全文は
2019/1/8 14:19
 8日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比291円37銭高の2万330円34銭。後場は、売り物がちで始まったが、すかさず持ち直し

ソニーも8Kテレビ発売 超大型液晶、年内にまず欧米で
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元


本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH

1月8日 前場の動き 日経平均20199.79+160.82(11:35)220220.71 ↑ +181.74 (09:49)

2019-01-08 12:04:35 | 今日の株式の動き
20224.67(09:00)20258.50(09:11)20161.03(09:03)
日経平均20209.70↑ +170.73(09:45)日経JQ平均3269.25↑ -1.91(09:45)
225先物(19/03)20180↓ +110(09:45)東証2部指数6412.42↑ +28.15(09:45)
TOPIX1522.32↑ +9.79(09:45)ドル/円108.69 - 108.70(09:45)

20220.71↑ +181.74(09:49)2万200円台の動きが、
ドル円やや円安から円高もUSドル108.60 - 108.61

-0.11 (11:15)20223.10↑ +184.13(09:58)20214.11↑ +175.14(10:04
)20128.57↓ +89.60(10:18)
20155.12↓ +116.15(10:32)20199.17↑ +160.20(11:13)
日経平均20199.79+160.82(11:35)日経JQ平均3274.64↓ +3.48(11:30)
225先物(19/03)20240↑ +170(11:45)東証2部指数6415.98↓ +31.71(11:30)
TOPIX1520.08+7.55(11:30)ドル/円108.69 - 108.70(11:47)

2万200円を挟んだ動きで前引け20199円と160円高にドル円小動きに

日経平均は160円高と続伸、米中貿易協議の進展期待に米国株高を受け買い先行=8日前場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2019/1/8 11:41
 8日前場の日経平均株価は前日比160円82銭高の2万199円79銭と続伸。朝方は、米中貿易協議の進展期待を背景に7日の米国株式が上昇した流れを受け

<個別株動向>田淵電機、串カツ田中、メディシノバ、メディ一光、セリア=8日前場
株式 全文は
2019/1/8 11:48
 田淵電機<6624.T>―東京証券取引所の時価総額審査が終了し

日経平均は170円程度高、買い先行後はもみ合い=8日寄り付き
マーケット情報 国内市況 株式 全文は
2019/1/8 9:28
 8日午前9時24分すぎの日経平均株価は、前日比170円程度高い2万210円前後で推移。午前9時11分には、同219円53銭高の2万258円50銭を付けている

サンバイオが急騰、カリフォルニア州再生医療機構から補助金を受領
株式 全文は
2019/1/8 9:53

 サンバイオ<4592.T>が急騰し
<相場の読み筋>1月8日
2019/1/8 7:32全文は
 7日の米国株式は、続伸した。NYダウが前週末比98.19ドル高の2万3531.35ドル、ナスダック総合指数が同84.614ポイント高の6823.471ポイントで

アマゾン、時価総額首位に=マイクロソフト抜く米アマゾン・ドット・コムの時価総額が7日、約7970億ドル(約87兆円)
<米国株情報>米アマゾン、時価総額が世界首位に―米調査会社が「19年は株価20%超高」と予想
米国株式 全文は
2019/1/8 10:18

東北でさえ「低賃金」の外国人に頼り切る現実 企業や社会の維持に手前勝手はもう通じない「外国人を最低賃金以下で使い倒すとかパスポートを没収するとか、そんなことをやっている会社がなぜ生き残れている。国は何をやってきたんだ。法律違反を犯す会社があれば2度と外国人労働者を雇えなくなるくらいのペナルティーを与えるくらいのつもりで制度運用すべきだ」
『週刊東洋経済』は1月7日発売号(1月12日号)で、「”移民”解禁」を特集

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元


本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH