株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

4月10日 後場の動き日経平均 21687.57-115.02 (15:00) ドル/円 111.18 - 111.19 (15:01)

2019-04-10 16:05:44 | 今日の株式の動き
日経平均21654.30↑ -148.29(13:45)日経JQ平均3455.62↓ +1.50(13:45)
225先物(19/06)21650↑ -90(13:44)東証2部指数6917.35↑ -36.98(13:45)
TOPIX1606.52-12.24(13:45)ドル/円111.12 - 111.13(13:45)
21579.68(09:00)21679.23(10:03)21571.67(09:00)
USドル111.11 - 111.12-0.03 (13:47)ユーロ125.09 - 125.13-0.10 (13:47)
イギリスポンド
145.12 - 145.16+0.05 (13:47)
21655.93↓ -146.66(13:53)140円安前後の動きが、ドル円111円前半が
21679.58↓ -123.01(14:11)21666.46↑ -136.13(14:38

日経平均21687.57↑ -115.02(15:00)日経JQ平均3454.29↓ +0.17(15:00)
225先物(19/06)21680↓ -60(15:01)東証2部指数6927.51↓ -26.82(15:00)
TOPIX1607.66↓ -11.10(15:00)ドル/円111.18 - 111.19(15:01)

大引け115円安に
日経平均は115円安と反落、米欧貿易摩擦の警戒などで売り先行、一巡後の戻り限定=10日後場
マーケット情報 国内市況 株式
2019/4/10 15:16全文は
 10日後場の日経平均株価は前日比115円02銭安の2万1687円57銭と反落。朝方は、

<個別株動向>テックファム、日金銭、リックソフト、オンリー、フロイント=10日後場
株式 全文は
2019/4/10 15:17
 テックファム<3625.T>

マザーズ指数4日続伸、プロレドPなど上昇=新興市場・10日
マーケット情報 国内市況
2019/4/10 15:07全文は
 マザーズ指数が東京市場全般に逆行して4日続伸。値下がり銘柄数は多かったが、サンバイオ<4592.T>、

IMF、世界成長見通し3.3%に下げ 急悪化なら協調対応必要も

日本も5G通信時代へ=携帯大手に周波数割り当て

オンリーが急落し年初来安値、上期および通期の業績予想を下方修正
株式 全文は
2019/4/10 14:34
 オンリー<3376.T>が急落。9日引け後に

日経平均は122円安、売買代金上位はソフバンG、楽天、ソニーなど
国内市況 株式 全文は
2019/4/10 14:22
 10日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比122円49銭安の2万1680円10銭。後場は

日経平均は143円安、マイナス寄与度上位は京セラ、東エレク、KDDIなど
国内市況 株式 全文は
2019/4/10 13:33
 10日午後1時30分時点の日経平均株価は、前日比143円69銭安の2万1658円90銭。後場は

竹内製作が急落、業績超過達成も減益予想に失望
株式 全文は
2019/4/10 13:21
 竹内製作<6432.T>が急落。9日引け後の決算発表で、19年2月期の連結業績は計画を超過したが、

大企業の7割以上が「同一労働同一賃金」の対応方針決まらず

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元


本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH