2024年10月20日 10時33分 自宅を出発。秋だしね、コスモスでも見に行きますか~ Boom!
11時21分 夢の平スキー場に到着。ヒラヒラ~
富山県砺波市五谷にあります。
駐車して、てくてく。
うー 寒いわ~ やっぱり、山ですね。
スキー場のゲレンデに、コスモスが咲いています。
いいね!
あら?今日は、ワンちゃんの集会なのかな?
コスモスをジロジロ。
あっ、ひまわりも咲いています。
いいね!
コスモスと、ひまわりのコラボです。
ジロジロ。
うー ほんと、寒いわ~
足早に、退散でーす。あはははぁ。
2021年に訪問した時のブログは、こちら→ となみ夢の平コスモスウォッチング
では、散居村展望台へ えっ?通行止めです。とっほほほ。
Uターンして、石川県金沢市の食堂へと向かいます。行くぜ~
県道346号→県道25号→市道→国道359号で砺波市を抜け、小矢部市入り。あっ、そうそう、富山県に自由の女神ではなく、自由の像(パクリ)があるのを知っていますか?紹介しますね。
国道359号の北陸自動車道 小矢部IC入口を越えたあたりを左折し、500mぐらいです。
自由の像
12時24分 到着。富山県小矢部市平桜にあります。
坂道をはぁはぁ。
ご対面。
自由の像です。
なんで?小矢部市に自由の像があるかと言うと、小矢部市は「メルヘンの街おやべ」と呼ばれ、市内にはパクリの公共建物が35も建てられています。
自由の像の見つめる先には、パクリの街が見渡せます。あっ、違った「メルヘンの街おやべ」が見渡せます。ニセモノ好きな方は、ぜひ見に来てくださいね。うっししし。
さてと、行きますか~
というわけで 石川県金沢市にある「宇宙軒食堂」へと向かいます。
最新の画像[もっと見る]
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
-
昔ながらの洋食屋さん いしくろ 2日前
今頃咲いているのがよいなあ~(*^-^*)
ひまわりがこの時期なのにきれいに咲いていますね。
人との対比でひまわりの高さがわかりました。高いな〜🌻
きれいです!コスモスもきれい😍
パクリの街って笑いました😆ww
そうなんですよー ひまわりは、今の時期なの?
さすがに富山でも夏ですよ。たぶん。
ちょっと、びっくりでしたね。
いつもコメントありがとうございます。
あっ、確かに、ひまわりは高い位置に咲いていました。
人を入れて撮影したのが、良かったみたいですね。
パクリの街は、愛情込めてディスりました。あはははぁ。
いつもコメントありがとうございます。