シェアしたい日記

今日の発見、個人的な発見、マニアックな発見をシェアしたくて開設しました。雑多なブログです。

腸内環境

2018-08-07 | 健康
こんにちはー。

最近購入したミキサー。
フルーツや野菜をミックスして
ヨーグルトを入れたりしてスムージーに。

又は、ラッシーや、フローズンに。
フラペチーノともいうか…。

以前、バーで毎日ブレンダーを回していたので、
少し懐かしい感覚。

ただ、ミキサー購入の意図は「腸内環境」
を考えてのこと。

新谷先生という、内視鏡検査や手術の権威の方がいます。その方の動画等「YouTubeにあります」を閲覧してましたら、腸相、という言葉が出てきます。

新谷先生が作った造語のようですが、
兎に角、カメラを体内に入れ腸壁を確認すれば

腸相のチェックをする事で、
健康状態が一目瞭然でわかるそうです。


で、怖くなりました。


で、改正しました。


で、驚くべきなのは反応です。
初めて3日で、如実に体調が良いです。

となると、

暴飲暴食って…

良い方にも悪い方にも如実なのかもしれないです。


これからは、腸内環境、にこだわってみるのも
良いかも!とミーハーながら思った次第でした。

ヽ(´▽`)/