出席者の成績が放物線のようなカーブを描くのは自然なのかもしれない。アフタースクールの創設趣旨は、塾に通うことのできない生徒さんにも学校側が手を差し伸べ、もって教育の実質的機会均等を図るということのはず。しかし、生徒さんたちの成績を見て、いろいろ考えさせられる。極端な一例として、全部わからない、教えてくださいという生徒さんやそうしたレベルに近い生徒さんが少なくとも数人ずつは存在するということだ。わたしは事情を詮索などできない。多分部活動の頑張りすぎだから、体力と集中力でなんとかかなりカバーできるだろう、と思っている。
最新の画像[もっと見る]
- 気分転換のお勧め 2年前
- 気分転換のお勧め 2年前
- 桜開花宣言 3年前
- 雨の日も風の日も- - 永劫の悲しみ6 3年前
- 飯豊梅花皮荘から石転沢までハイキング 3年前
- 雨の日も風の日も- - 永劫の悲しみ5 4年前
- 永劫の悲しみ 6年前
- 5月13日、青田南葉山に登りました。 13年前
- 緑の世界 13年前
- 護摩堂山のあじさいは今頃咲き誇っていることでしょう。 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます