アフタースクールに携わり始めたころ、いろいろ遠慮した。そのため生徒さんの力をあまり把握しないままだったので、個々の生徒さんに寄り添った指導が十分だったかといえば、恥ずかしい。トップの進学高校に進まれる生徒さんは自分の力を確実に伸ばすような質問や要望をされたりする。ところが、果たして消化できているのかと疑いたくなるような、例えば、模試問題で最難問から聞いてくる生徒さんもいる。もちろん、なるべく丁寧に教えているつもりだが、やさしい問題もボロボロ落としている実態に気付かされることもままある。
追伸:両極端をあげさせてもらいました。多くの生徒さん:もっともっと積極的であってほしいです。そして、ご自分の位置をより客観的につかめるように模擬試験を受けたり、実力テストなどの結果一式を見させてください。なにより、ここはできるはずだったという箇所を一つでも多くつぶしてゆきましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます