高橋洋一「日本国の深層」を読んで 2013年02月11日 | 日記 副題に、グラフで見ると全部わかる、とありますように、グラフが多用されております。経済(理論)には疎いですが、分かったような気持ちにもちょっとなれました。 当今、アベノミクスという言葉が正に一世を風靡している観があります。首相の知恵袋は浜田宏一エール大学教授のはずですね。しかし、昨年7月に刊行された本書が、今の状況をかなり言い当てております。また、事の真偽は知りませんが、どうも首相も高橋氏に相当影響されているように感じられるのですが。みなさんは? « いよいよ受験が近づいてきま... | トップ | 学校英語 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます