小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

本日の一枚

2012-06-19 23:09:24 | Weblog
例によって例のごとくのネタ切れごまかしというわけではありません(´・ω・`)

ケータイで撮ったので画像レベルはアレなんですが、東京駅とスカイツリータウンを結ぶ、「スカイツリーシャトル」のバスの中からスカイツリーを眺めて一枚。
この路線はJRバス関東と東武バスセントラルが共同運行する路線で、とうきょうスカイツリーが開業した5月22日からさっそく運行を始めているもの。
JRバス関東はどこかの路線車の間合い運用なのか、或いはこの路線に入る日は運用が他の高速バスと分かれているのかはようわかりませんが( ̄▽ ̄;)
この路線の特徴は2つ。
すなわち、東京駅ととうきょうスカイツリータウン内をダイレクトで結ぶバスであるということと、両事業者とも高速バスや貸切改造車などのタイプが入るということ。
そのせいか、お値段は少々張って東京駅からスカイツリータウンまでワンコインの500円。
まあ、このお値段設定は賛否両論あるとは思うけれど、遠いところから出てきて地下鉄を乗り継いで…というプロセスを踏むのなら、乗ってしまえばスカイツリーまで乗せてくれるバスの存在意義は大いに見出せるのではないかと思うところ。
このバス、走る場所自体は、同じ発車場所を間借りしている、都バスの南千住行き東42甲系統とほぼダブり、駒形橋を右折して隅田川を渡るまではあまり変わらぬルートを取ることもあり、並行路線の状況を知っていると、確かに高速車や貸切転用車を走らせるとはいえ500円とはどうなのか(都バスは200円)…という疑問がわくのは、まあ致し方ないところかと。

しっかしこの路線は、東武バスセントラルとJRバス関東とでは設備に大きな差がある。
東武バスセントラルは基本的に貸切転用車の45人乗りトイレなしなのに比べ、JRバス関東は、乗る便によってズレはあるけれどトイレつき、運用によっては38人乗り4列ワイドシート車(いわゆる楽座シート車)に当たることもあり、乗る会社によって当たり外れが大きいのも特徴。
ちなみにあたしが乗ったのは4列楽座シート車。
凄いですな。
通路の補助席がないと、こんなにたっぷりホールド感のあるシートを装着することが出来るんですな。



しっかしとうきょうスカイツリー、賑わってますな…。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんです (小馬太郎兵衛)
2012-06-28 11:34:35
たしかに周辺の地理状況や交通状況を知る立場にとっては、あの区間の片道500円というのはまあ高いですねえ。
知っていれば錦糸町や浅草から歩ける範囲ですし、浅草からあるくことを念頭に入れれば、東京駅から日本橋まで歩いて銀座線で一本ですからねえ…。
ソラマチ内までダイレクトという魅力はありますしそれが売りなのでしょうが、路線バスの速達版でエクストラチャージが300円かかると考えると…どうなんでしょうねえ…。

あとは、本所吾妻橋あたりで客扱いしてくれれば、押上駅前から左折待ちで無駄な時間がとられずにすむとは思いますが、さすがに無理でしょうねw不案内なお客ばかりでしょうし、ダイレクトが売りですから。
返信する
高速道路を走らない高速バス (開運Skyliner)
2012-06-28 07:41:14
今や東京駅八重洲口から出る、水戸や静岡・鹿島神宮等の長距離路線に混じって極めて異質なのがスカイツリータウン行きではないでしょうか!私もこの系統では東武とJRの2社とも乗っていますが、JRに関しては東京駅を出る時に鳴るあのチャイムは正しく大阪行きのドリーム号でよく聞くので何となく大阪に向かう様な錯覚を感じますが、このまま日本橋方面に進む辺りは確かに南千住行きの都営バスの速達版な感じです。そして最後には京成橋を渡って行くのは今度は京成のすみまるくん・すみりんちゃんの様で、更にはスカイツリー開業と共に出来たあの細い車道を通ってようやくソラマチのターミナルに入って行くので、他では味わえない一種異様な体験です。料金が500円は…であり、南千住行きの都営バスで浅草乗り換えで東武スカイツリーラインでは340円で済む事を考えると、この路線に何回もリピートするのはやはり二の足踏みそうです。
返信する

コメントを投稿