やっぱり、某暴君兄さんじゃないけれど、鉄ヲタたるもの、やっぱりこいつが表紙だったら、買う金なんてなくてもとりあえず買わなきゃだめだよね…。
日付上は今日からの千葉マリンのドアラ戦を、有給を使ってドアラ先生とマー様の競演を見に千葉マリンへ行こうか…と考えていたのだが、おいらの観戦仲間数人が名古屋に行く…という話を嗅ぎ付けて、名古屋ドームはゆとりーとライン(笑)から眺めたことはあっても、実際に行ったことがないので、じゃあ一丁乗ったれ…ってーことで、今月下旬は名古屋遠征決定で御座いまして。
で、名古屋へ行ったら、喫茶マウンテンに登頂するとか、同じ喫茶でもどうバカならやっぱりラディッシュでしょ…とか、いやいやおいらは名古屋のCDショップでつボイノリオ先生の「インカ帝国の成立」のCDを買いに行くんだ…とか、いろいろと果たしたい目的はあるわけだが、やはり今、鉄ヲタとしては名古屋が一、二を争うほど熱い。
・パノラマカーのお名残り乗車
・名鉄瀬戸線のツリカケ電車(*´Д`)ハァハァ
まず名古屋に来たら、駅前の大名古屋ビルヂングを見るでもなく、脇目もふらず栄に突撃するまでもなく、やっぱり名鉄のホームに行って、「どけよホーン」を聞かないと、名古屋に来た気がまったくせぬ。
♪ど~け~よ~ ど~け~よ~ こ~ろ~す~ぞ~
♪ど~か~な~きゃ~し~ぬ~ぞ~ ブー
一部指定特急の一般席から眺めても、ミュースカイに乗っても聞けるっちゃあ聞けるのだが、やっぱりパノラマカーの一番前に陣取って、名鉄名古屋(今でも「新名古屋」って普通に書いちゃうww)に突っ込むときにフルコーラスが聴けたら最高だね。
以前は、「フルコーラスを心の底から堪能したければ犬山橋へ行け」と言われていたのだが、犬山橋が一般道と分離されて併用軌道ではなくなってしまったので、フルコーラスが必ず聞ける場所…ってーなると、多分名鉄名古屋が一番かと。
20年位前に、名古屋か金山から(金山総合駅になっていたから89年か)知多武豊までパノラマカーに乗ったら、道中うるさいくらいにミュージックホーンを鳴らしてくれたものだったが、今ではそんなこともないのだろう。
「名古屋が熱い」というのにもわけがあり、実は今月末の29日の名鉄のダイヤ変更で、元祖パノラマカー7000系の運用が、4連×3本にまで減ると噂されているからだ。
これはもう、狙い撃ちして乗るしかないだろう。
そのために名古屋に行くようなものだから、今回は(笑)。
パノラマカーにも乗らなきゃいけないし、名鉄瀬戸線のツリカケ電車にももう一度揺られたい。
実は2004年12月、出たばっかりのボーナスを握り締めて、夜勤明けで名古屋に出かけたことがあるのだけれど、眠さを堪えて名鉄の新栄町に出かけたら、折りよく待っていたのがツリカケ電車6750系の準急尾張瀬戸行き。ええ、眠気を堪えながらもツリカケサウンドを心ゆくまで堪能致しましたとも。
ちなみにそのときのエントリは、2004年12月25日付のこちら。
その前の日だったかに、たまたま地元の駅で電車待ちが10分くらいあったので、ちょいと下車して本屋さん(既出のにしおかすみこサイン会が行われる本屋ww)に寄ったら、こんなものまで置いてあったのは、もはや神様の思し召し以外のなにものでもないだろう。
これはもうアレですよ。
神様にお前はレイソルのファンになりなさいって言われているようなものでしょ。
思えば、おいらとマリーンズの出会いも似たようなものだった。
1996年4月、幕張メッセで行われていた「旅フェア」に出かけた折、おそらく博覧会の中で何らかの告知があったのか、割引券があったのかは忘れたが、お隣の千葉マリンスタジアムではロッテ対近鉄のカードが組まれているという。
当時夕方からやっていた新宿紀伊国屋書店の掃除のバイトも休みの日で、せっかくここまで交通費をかけてメッセまで来たのだから、マリンスタジアムに行かない手はないと、割引券を手にしたような気もするし、内野自由席が当時2200円で、学生証を見せたら学割で1400円だったかで入れたので、それで入ったような気もするが、とにかく内野自由席のチケットを手にして、今とは全く比べ物にならないくらいガラガラの内野2階席に上がって試合を見た。
ところが、2回表くらいから急に雲行きが怪しくなり、突然の豪雨に見舞われノーゲーム。
しかも、チケットは明日以降一週間以内に払い戻しか別の試合へ振り替えだという。
こりゃもったいないってーんで、その週の土曜日だか日曜日だったかに、折りよくブルーウエーブ戦が組まれていたので、どうせ元手はただみたいなものだからと、1階の内野自由席の空いていた席に腰を下ろし、当時はほとんどと言っていいほど野球を見ることなどなかったので、右も左も分からぬ状態でグラウンドの野球と、目の前に座っているおっさんのビールの消費のスピードに目を丸くしながら見入っていたものだ(笑)。
そのうち、おいらの脳天に一撃を食らう瞬間が訪れた。
バッターはマリーンズ(現ファイターズ2軍コーチ)の大村巌。
いやあ、やられたねえ…。
その応援歌はアリなのか(笑)?
あの~、最近のマリーンズファンの方に説明しておきますけども。
大村巌の応援歌は、「♪い~わ~い~わ~お~」っていうアレだったんです。
童謡の「ゆかいなまきば」のアレですよ。
これでもうあたしゃイチコロですよ。
世の中にこんな応援歌があっていいのかと。
その後、多分1回か2回、内野で見ていたのかな?
夏くらいに、専門学校の友達を連れ立って外野に行ったのが、おいらの外野デビューだったのかな? もしかしたらその前に一度一人で行っているのかもしれないけど、何分もう12年も前のことだから、記憶は薄れていくのよね(泣)。
この頃はまだ長ったらしいアウトコールも健在で、まだかなり残っていた川崎時代からの、いわゆるオリオンズ調の応援と、サッカーっぽい応援が入り乱れていた頃がこの頃で、マリーンズの応援が変化していく頃の始まりの頃だったと思う。もっとも、本当の変化の始まりは95年頃だったのだろうが、生憎とその頃のスタンドの風景は知らないのが残念。
思えば。
マリーンズもレイソルも、コアゾーンのバカさ加減に脳天をやられているんだよねえ…。
「柏バカ一代」が日に日に頭から離れなくなっちゃったもの。
さすがにレイソルのコアゾーンに侵入するつもりは御座いませんが。年も年なんで。
「サポーター」ついでに、こんなのも買っちゃったよ。
サッカーについては、とにかく見方がまだ分からないから、これはもう日々勉強ですな。
うん。日々勉強。
鉄道ダイヤ情報 2008年 06月号 [雑誌]交通新聞社このアイテムの詳細を見る |
日付上は今日からの千葉マリンのドアラ戦を、有給を使ってドアラ先生とマー様の競演を見に千葉マリンへ行こうか…と考えていたのだが、おいらの観戦仲間数人が名古屋に行く…という話を嗅ぎ付けて、名古屋ドームはゆとりーとライン(笑)から眺めたことはあっても、実際に行ったことがないので、じゃあ一丁乗ったれ…ってーことで、今月下旬は名古屋遠征決定で御座いまして。
で、名古屋へ行ったら、喫茶マウンテンに登頂するとか、同じ喫茶でもどうバカならやっぱりラディッシュでしょ…とか、いやいやおいらは名古屋のCDショップでつボイノリオ先生の「インカ帝国の成立」のCDを買いに行くんだ…とか、いろいろと果たしたい目的はあるわけだが、やはり今、鉄ヲタとしては名古屋が一、二を争うほど熱い。
・パノラマカーのお名残り乗車
・名鉄瀬戸線のツリカケ電車(*´Д`)ハァハァ
まず名古屋に来たら、駅前の大名古屋ビルヂングを見るでもなく、脇目もふらず栄に突撃するまでもなく、やっぱり名鉄のホームに行って、「どけよホーン」を聞かないと、名古屋に来た気がまったくせぬ。
♪ど~け~よ~ ど~け~よ~ こ~ろ~す~ぞ~
♪ど~か~な~きゃ~し~ぬ~ぞ~ ブー
一部指定特急の一般席から眺めても、ミュースカイに乗っても聞けるっちゃあ聞けるのだが、やっぱりパノラマカーの一番前に陣取って、名鉄名古屋(今でも「新名古屋」って普通に書いちゃうww)に突っ込むときにフルコーラスが聴けたら最高だね。
以前は、「フルコーラスを心の底から堪能したければ犬山橋へ行け」と言われていたのだが、犬山橋が一般道と分離されて併用軌道ではなくなってしまったので、フルコーラスが必ず聞ける場所…ってーなると、多分名鉄名古屋が一番かと。
20年位前に、名古屋か金山から(金山総合駅になっていたから89年か)知多武豊までパノラマカーに乗ったら、道中うるさいくらいにミュージックホーンを鳴らしてくれたものだったが、今ではそんなこともないのだろう。
「名古屋が熱い」というのにもわけがあり、実は今月末の29日の名鉄のダイヤ変更で、元祖パノラマカー7000系の運用が、4連×3本にまで減ると噂されているからだ。
これはもう、狙い撃ちして乗るしかないだろう。
そのために名古屋に行くようなものだから、今回は(笑)。
パノラマカーにも乗らなきゃいけないし、名鉄瀬戸線のツリカケ電車にももう一度揺られたい。
実は2004年12月、出たばっかりのボーナスを握り締めて、夜勤明けで名古屋に出かけたことがあるのだけれど、眠さを堪えて名鉄の新栄町に出かけたら、折りよく待っていたのがツリカケ電車6750系の準急尾張瀬戸行き。ええ、眠気を堪えながらもツリカケサウンドを心ゆくまで堪能致しましたとも。
ちなみにそのときのエントリは、2004年12月25日付のこちら。
その前の日だったかに、たまたま地元の駅で電車待ちが10分くらいあったので、ちょいと下車して本屋さん(既出のにしおかすみこサイン会が行われる本屋ww)に寄ったら、こんなものまで置いてあったのは、もはや神様の思し召し以外のなにものでもないだろう。
これはもうアレですよ。
神様にお前はレイソルのファンになりなさいって言われているようなものでしょ。
思えば、おいらとマリーンズの出会いも似たようなものだった。
1996年4月、幕張メッセで行われていた「旅フェア」に出かけた折、おそらく博覧会の中で何らかの告知があったのか、割引券があったのかは忘れたが、お隣の千葉マリンスタジアムではロッテ対近鉄のカードが組まれているという。
当時夕方からやっていた新宿紀伊国屋書店の掃除のバイトも休みの日で、せっかくここまで交通費をかけてメッセまで来たのだから、マリンスタジアムに行かない手はないと、割引券を手にしたような気もするし、内野自由席が当時2200円で、学生証を見せたら学割で1400円だったかで入れたので、それで入ったような気もするが、とにかく内野自由席のチケットを手にして、今とは全く比べ物にならないくらいガラガラの内野2階席に上がって試合を見た。
ところが、2回表くらいから急に雲行きが怪しくなり、突然の豪雨に見舞われノーゲーム。
しかも、チケットは明日以降一週間以内に払い戻しか別の試合へ振り替えだという。
こりゃもったいないってーんで、その週の土曜日だか日曜日だったかに、折りよくブルーウエーブ戦が組まれていたので、どうせ元手はただみたいなものだからと、1階の内野自由席の空いていた席に腰を下ろし、当時はほとんどと言っていいほど野球を見ることなどなかったので、右も左も分からぬ状態でグラウンドの野球と、目の前に座っているおっさんのビールの消費のスピードに目を丸くしながら見入っていたものだ(笑)。
そのうち、おいらの脳天に一撃を食らう瞬間が訪れた。
バッターはマリーンズ(現ファイターズ2軍コーチ)の大村巌。
いやあ、やられたねえ…。
その応援歌はアリなのか(笑)?
あの~、最近のマリーンズファンの方に説明しておきますけども。
大村巌の応援歌は、「♪い~わ~い~わ~お~」っていうアレだったんです。
童謡の「ゆかいなまきば」のアレですよ。
これでもうあたしゃイチコロですよ。
世の中にこんな応援歌があっていいのかと。
その後、多分1回か2回、内野で見ていたのかな?
夏くらいに、専門学校の友達を連れ立って外野に行ったのが、おいらの外野デビューだったのかな? もしかしたらその前に一度一人で行っているのかもしれないけど、何分もう12年も前のことだから、記憶は薄れていくのよね(泣)。
この頃はまだ長ったらしいアウトコールも健在で、まだかなり残っていた川崎時代からの、いわゆるオリオンズ調の応援と、サッカーっぽい応援が入り乱れていた頃がこの頃で、マリーンズの応援が変化していく頃の始まりの頃だったと思う。もっとも、本当の変化の始まりは95年頃だったのだろうが、生憎とその頃のスタンドの風景は知らないのが残念。
思えば。
マリーンズもレイソルも、コアゾーンのバカさ加減に脳天をやられているんだよねえ…。
「柏バカ一代」が日に日に頭から離れなくなっちゃったもの。
さすがにレイソルのコアゾーンに侵入するつもりは御座いませんが。年も年なんで。
「サポーター」ついでに、こんなのも買っちゃったよ。
サッカーについては、とにかく見方がまだ分からないから、これはもう日々勉強ですな。
うん。日々勉強。
だって!私の大好きな“名鉄7000系”なんだもん!。
今月末のダイヤ改正で、7000系を投入したダイヤは半分になり…来年には、車両はほぼ全廃になるんですよね…。
私自身、大手私鉄の中では‥車両の物持ちが良い名鉄が一番!好きなんで…。
この表紙を見たら‥ハァ~ハァ~‥ビン!ビン!‥しちゃいますよね~(笑)。
昔、名鉄名古屋駅で犬山遊園に行くのに‥、犬山経由岐阜行きの急行を待っていた所、岩倉行き普通・7000系が入線して来て…パノラマゾーン及び最前列が空席状態だったんで、慌てて乗り…ハァ~ハァ~ビン!ビン!‥トロ~ン…xyz。
私も近々、最後の乗り納めに行かなくては…(汗)。
NHKでやってる「BS鉄道ファン倶楽部」って番組が何となく気になって毎回録画してるんですが、この番組のコーナーに廃線跡を訪ねる……っていうようなコーナーがあって結構お気に入り。
んで、先日の放送見てたら、のと鉄道に乗ってて、非電化の鉄道ってのも趣深くていいかもと思ってきた。
ときに、フラワー長井線とかどうだろう(なにが?)
そりゃもう、同じ方向へ行く電車で、6000系の急行の前に7000系の普通が来たら、たとえ途中で急行に抜かれようがパノラマカーに乗るのが鉄ヲタってーもんで…(笑)。たとえ目的地のはるか手前で降ろされる羽目になろうと。
できれば先日千葉へ来られたときに名古屋に寄れたらよかったですね。
ではナゴヤドームでお待ち(殴)
>Fumi氏
ああ、そいつは見逃しちまったぜ。
今度DVD焼いておいて(笑)。
フラワー長井線ねえ…。
「スウィング・ガール」しか思い浮かばない…。
秋には米坂線にも新型気動車が入るようなので、今のうちに旧型ディーゼルカーと御対面しておくのも一興かと。
ところで休日の7000系はどの列車もヲタでごったがえしてますよ。
やっぱり休日の7000は「大きいお友達」状態ですか。
そりゃそうですよねえ…。
しかも今月末でほとんど消えてなくなるわけですからねえ…。
展望席かぶりつきは諦めますorz
恥ずかしながら衝動買いをしてしまいました>ウヤ情
ナゴヤが世界に誇るパノラマカーが特集とあらば、万難排してパノラマカーを愛でなければ!との一心でした。
展望席かぶりつきが無理ならば、開放車掌室での車掌の挙動を愛でるのも一興ですぞ!
パノラマカーはそのような楽しみもありましたか←車掌ヲチ
これはやったことがないはずなので、やってみたいような気もします。
もっとも、名鉄は地下鉄乗り入れ車両でさえもドア横に普通にドアスイッチと電鈴がありますから、ヲチだけならパノラマカーでなくてもいいんですがね(笑)。