仮に中央競馬が平日に開催できれば、南関東の競馬場は潰れてもいいんですね、分かります。
最新の画像[もっと見る]
- 今日いち-2025年1月11日 4日前
- 冬が胸に来た 4日前
- 今日いち-2025年1月7日 1週間前
- 新京成リバイバルカラー2024/25 第3弾 2週間前
- 謹賀新年2025 2週間前
- 今日いち-2025年1月1日 2週間前
- 大晦日もなんかいろいろ 2週間前
- 今日いち-2024年12月31日 2週間前
- ブログ開設20周年特別企画・どうどう北海道番外地 その6 深まる秋のノーザンホースパークを愉しむ(後編) 2週間前
- ブログ開設20周年特別企画・どうどう北海道番外地 その6 深まる秋のノーザンホースパークを愉しむ(後編) 2週間前
谷中さんは調教助手の立場から、建設的な意見を仰る事が多いのですが、「JRAの平日開催」はいくらなんでも暴論です。競馬法を変えないといけないレベルの話でしょ。
(ニシノの西山オーナーが日刊スポーツのコラムで『今の競馬は除外が多すぎる、競馬法を改正して1日13レースに。もしくは開催日をもっと増やせ。これが馬主の本音』以来の衝撃を受けました)
小馬さんが仰る通り、地方競馬に対しての配慮が無さ過ぎますね。
うがった見方をすると現場レベルでも「JRAとNRAの統合」が現実視されているって事なのかも・・・。
3歳ダート戦線で使うところがなく、南関東転出を果たして一部で議論が巻き起こったマカニビスティーのようなこともありますし…。
矢作先生のブログでこういった趣旨の文章を読んだ時「スゲー、そこまでやるか」と思いました。
備前島敏子オーナーの馬で、矢作先生のお父上が大井の調教師だからできる「裏技」なんでしょうけど。(普通は受け入れないでしょう)
南関ファンからすると、ただでさえ、ホッカイドウ競馬の遠征勢に根こそぎ持ってかれているのに・・・。って思いますよね。
南関のクラシックが中央の草刈り場になるのは、ちょっと違うかなあ…。