今日、この頭で仕事に行ってみたらば、パートのおばさま達からは想像以上に好評をいただき、ちょっと嬉しかったりして。いや、おばさま方をノックアウトしようってんじゃなくて、「あか抜けてる」とか、「こっちの頭の方が断然いい」「きっとその美容師さんは上手いよ」とか、こっちが聞いてて恥ずかしくなるくらい。
しかし「あか抜けてる」…。ああそうですか。そりゃ今までの頭は重苦しかったからなー。別に否定はしませんよ。その通りだもん。「その頭なら、女の子が寄ってくるな。きっといいことあるよ」…。ああそうですかそうですか。そりゃ今までが寄りそうもない頭だったからなあ。8月に頭を切ったら切りすぎて、ヘアメイクしないで出かけていったら、年下の女性にあからさまに面と向かって「その頭やだ」って言われたことがありますからね。
女の子ねえ…。寄ってくればいいのか悪いのか。ふつーに考えれば、間違いなく喜ぶべきなんだろうけど、今の自分には、寄ってこられたところでおもてなしできないからなあ。。。
こりゃ徹底的に美容院を利用し尽くす必要がありそう。もともと「眼鏡を外せば年相応」な顔をしているのだから、だったら眼鏡をかけても年相応に見えるようにしてもらおうじゃないの。いろいろと研究してみる必要がありそう。昨日も書いたけれど、さり気なく色を入れてみることも視野に入れておいた方がよさそうかな。まさかこの年になって、今更そんなことを考えるようになるとは、つい一週間前までこれっぽっちすら思わなかった。きっかけは電車男であれ、周囲であれ、なんでもいい。ちょいとでも変わってみたのが一歩になればなあ…。
しかし「あか抜けてる」…。ああそうですか。そりゃ今までの頭は重苦しかったからなー。別に否定はしませんよ。その通りだもん。「その頭なら、女の子が寄ってくるな。きっといいことあるよ」…。ああそうですかそうですか。そりゃ今までが寄りそうもない頭だったからなあ。8月に頭を切ったら切りすぎて、ヘアメイクしないで出かけていったら、年下の女性にあからさまに面と向かって「その頭やだ」って言われたことがありますからね。
女の子ねえ…。寄ってくればいいのか悪いのか。ふつーに考えれば、間違いなく喜ぶべきなんだろうけど、今の自分には、寄ってこられたところでおもてなしできないからなあ。。。
こりゃ徹底的に美容院を利用し尽くす必要がありそう。もともと「眼鏡を外せば年相応」な顔をしているのだから、だったら眼鏡をかけても年相応に見えるようにしてもらおうじゃないの。いろいろと研究してみる必要がありそう。昨日も書いたけれど、さり気なく色を入れてみることも視野に入れておいた方がよさそうかな。まさかこの年になって、今更そんなことを考えるようになるとは、つい一週間前までこれっぽっちすら思わなかった。きっかけは電車男であれ、周囲であれ、なんでもいい。ちょいとでも変わってみたのが一歩になればなあ…。
小馬殿が染色に挑戦するかと思う頃、オレは剃髪してみようかと思うのだが『ま会倶楽部』と勘違いされ、ファン感で計画?されている撲滅運動の餌食にされるのも困るし・・・。どうすんべ?
レンズセット5000円とか8000円とかのお店のフレームにもなかなかイイモノもあるし。
最近のフレームは、レンズが横に長いモノが多いから、ずいぶんイメージが変わるのでは!?