小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

分かるプロレスファンだけ分かっていただければ

2008-07-03 11:09:41 | 分かる人(ry)
今週号の週刊のプロレス雑誌を立ち読みしていてふと思った疑問なんですが。

ある試合で、A選手がB選手に放ったバックドロップで、B選手が脳しんとうを起こして試合後に救急車で病院送りされたアクシデントに対して、プロレス雑誌が、バックドロップを放ったA選手を遠回しに非難する記事を書いていたことに関して、どうして技を掛けた側であるA選手が遠回しに非難されなければならないのかを、プロレスファン以外の素人さんに向けて、分かりやすく説明して下さい。

ちなみに、A選手もB選手も、キャリア的には大して変わりがない3~4年くらいの選手です。

このA選手、先日の別の団体の興業で、C選手が持つ王座に挑戦した時も、C選手と試合内容がスウィングしなかった…といって、王座を持っているC選手ではなくて、挑戦者のA選手がその雑誌に非難されていたんだけどね…。
キャリアは、王者C選手は7~8年くらいかな?
ちなみに、その団体のファンの間では、C選手はもっぱらの「塩」と言われ続けております。

プロレスはよう分からん…。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麻生 k)
2008-07-03 15:42:40
受けではなく、掛け方が下手なんじゃないんですかね?
返信する
ぶっちゃけ (小馬太郎兵衛)
2008-07-04 00:24:06
両方ともキャリアはそんなでもないんで、受けの問題もあるでしょうし、掛けた方の問題もあるんでしょうね。

そのA選手は体格もなかなかいいだけに、「塩」と言われるC選手よりは、よほどいいプロレスを見せてくれそうな気がするのですが、プロレス雑誌的にはあまり評価が高くない選手みたいですね…。
返信する

コメントを投稿