ひこにゃんグッズ消える? 「25日まで限定」、業者困惑(産経新聞) - goo ニュース
なんというか、なんて素敵なお役所仕事だこと。
一応は「国宝・彦根城築城400年祭」のキャラクターだから、このイベントが終わったらひこにゃんも消えますよ…という彦根市側の言い分もスジが通るといえば通るのだが…。
なんちゅうか、その、ネタ上手の商売下手だなと。
いまや世間の「ゆるキャラ」の座を欲しいままにしているひこにゃん。近隣のイベントにも引っ張りだこで、ひこにゃんの行くところ黒山の人だかり、わざわざひこにゃん目当てで、いつもは新快速で通り過ぎるだけのアイアンな方々も、近江鉄道に乗るわけでもないのに彦根で途中下車して、ひこにゃんグッズを探しに行くほどの人気だってーのに、せっかくの収入増の機会を自ら放棄しようってーんだから、商売っ気が無さ過ぎるというか、世間の風にあまりに無頓着というか、素敵すぎるお役所仕事というか、なんともはやかんともはや。
おいらも彦根には、去年の1月に、近江鉄道に乗った折、立ち寄ったことがあって、その時はもちろん、このイベントの前の話だから、街の中にはひこにゃんのひの字すら出ては来なかった。それよりも、駅前のレコード屋さんの軒先に、堂々と彦根なんとか音頭(名前は忘れたw)のテープありますなんていう貼り紙がでかでかとあってバカ負けしたことはよく覚えている。彦根からは、福井の知人を訪ねに行こうと思い、ついでに未乗線を倒せってーことで、彦根なら素直に米原・長浜回りで北陸線を辿れば良かったものを、新快速で一旦京都へ逆戻りして、湖西線を辿って福井へ出たバカさ加減だったからなあ…。
それはともかく。
これだけ話題になっているひこにゃんを、今月で葬り去るのはいくらなんでも惜しいにも程があるというもので、早急に担当部署を決めて、とりあえず市にいくらかのマージンが入るようにして(役所にマージンという言葉が適当かどうかは知らないが)、あとはいくらでも売ると言っておけば、ここまで問題はややこしくならずに済んだのに…。
まあ、市側の「この先の管理部署は決まっていない」というセリフからして、おそらく彦根市はこれ以上余計な仕事は抱えたくないとばかり、管理部署を決める腹づもりはさらさらないのだろう。
お役所仕事はこれだからなあ…。
ちなみに、ひこにゃん関係のグッズは、現在これだけ出ています。
念のため、お買い求めは今すぐ。
滋賀県彦根市で開催中の「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットキャラクター、「ひこにゃん」グッズが消滅の危機に瀕(ひん)している。約1100件が使用を許可されているが、市が同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないため。全国に知れわたり彦根の知名度を押し上げた“ゆるキャラ”とあって、グッズの販売業者からは市の対応のまずさを批判する声も上がっている。
ひこにゃんは昨年5月にデビュー。招き猫発祥の地とされる言い伝えにちなんで白猫をモチーフにしており、丸い2頭身の体に大きな赤いかぶとをかぶった愛嬌(あいきょう)のある姿が人気を呼んでいる。市が同祭をPRする目的で、無料で使用を許可してきた。
しかし、同祭終了とともにすべての使用許可が切れるとして、市は25日でグッズの販売を中止するよう地元業者や商店に要請。市議会では市のキャラクターとして使用するよう提案されたが、26日以降にひこにゃんを管理する部署さえ決まっておらず、業者側から継続使用の申請もできないという。
使用期限について、市は「申請時に周知していた」としているが、ひこにゃんが登場する絵本を制作したサンライズ出版(同市)は「年末までの使用を明記して許可された」と反発。絵本の奥付から同祭のロゴを外すことで、市の要請に対応するという。
彦根城に近い彦根キャッスルホテルは同祭が始まったのち、携帯ストラップやタオルなど約80種のひこにゃんグッズを販売、土産物の売り上げが前年比で倍増した。終了後も販売できるよう同祭のロゴを外したグッズも作ってみたが、結局、継続は難しいと判断。23~25日で「売り尽くし」セールを行う。
業者らの困惑をよそに、市は「市のマスコットとしては今後も使いたいが、管理部署や新たな使用方法などを、25日までに示したい」と余裕のありすぎる対応。これに対しある業者は「せっかくのブームに水を差す。そんなことは半年前に決めるのが商売の常識で、市が観光戦略を本当に考えているのか疑問」と話している。
自治体発のゆるキャラとして、平成15年にのじぎく兵庫国体のマスコットになった「はばタン」は、人気に後押しされる形で国体終了後も兵庫県のマスコットとして活躍している。
なんというか、なんて素敵なお役所仕事だこと。
一応は「国宝・彦根城築城400年祭」のキャラクターだから、このイベントが終わったらひこにゃんも消えますよ…という彦根市側の言い分もスジが通るといえば通るのだが…。
なんちゅうか、その、ネタ上手の商売下手だなと。
いまや世間の「ゆるキャラ」の座を欲しいままにしているひこにゃん。近隣のイベントにも引っ張りだこで、ひこにゃんの行くところ黒山の人だかり、わざわざひこにゃん目当てで、いつもは新快速で通り過ぎるだけのアイアンな方々も、近江鉄道に乗るわけでもないのに彦根で途中下車して、ひこにゃんグッズを探しに行くほどの人気だってーのに、せっかくの収入増の機会を自ら放棄しようってーんだから、商売っ気が無さ過ぎるというか、世間の風にあまりに無頓着というか、素敵すぎるお役所仕事というか、なんともはやかんともはや。
おいらも彦根には、去年の1月に、近江鉄道に乗った折、立ち寄ったことがあって、その時はもちろん、このイベントの前の話だから、街の中にはひこにゃんのひの字すら出ては来なかった。それよりも、駅前のレコード屋さんの軒先に、堂々と彦根なんとか音頭(名前は忘れたw)のテープありますなんていう貼り紙がでかでかとあってバカ負けしたことはよく覚えている。彦根からは、福井の知人を訪ねに行こうと思い、ついでに未乗線を倒せってーことで、彦根なら素直に米原・長浜回りで北陸線を辿れば良かったものを、新快速で一旦京都へ逆戻りして、湖西線を辿って福井へ出たバカさ加減だったからなあ…。
それはともかく。
これだけ話題になっているひこにゃんを、今月で葬り去るのはいくらなんでも惜しいにも程があるというもので、早急に担当部署を決めて、とりあえず市にいくらかのマージンが入るようにして(役所にマージンという言葉が適当かどうかは知らないが)、あとはいくらでも売ると言っておけば、ここまで問題はややこしくならずに済んだのに…。
まあ、市側の「この先の管理部署は決まっていない」というセリフからして、おそらく彦根市はこれ以上余計な仕事は抱えたくないとばかり、管理部署を決める腹づもりはさらさらないのだろう。
お役所仕事はこれだからなあ…。
ちなみに、ひこにゃん関係のグッズは、現在これだけ出ています。
念のため、お買い求めは今すぐ。
その結果、変に弄られてしまう危険性も増しちゃうと言うリスクも出来ちゃいますけど。
折角著作権をフリーにして「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットとして定着するだけでなく全国的に彦根の名前を知らせる事に貢献できたのだから市もその威勢を殺さずに展開して欲しいものです。
その辺の小回りが一切効かないのが役所なんですよねえ…。
こういった自治体に、リスク回避を講じろと言っても無理なような気がしますし…、
>456ゥさん
なんだか急に彦根に行きたくなってきたww
正直言わせて頂いたら、彦根なんて、ひこにゃんがいなければ立ち寄る機会などそうそうない街でもあるわけですから、この機会に、ひこにゃんで客を呼ぶ…というくらいの気概を見せて欲しいものなんですが…。
http://www.ox-tv.co.jp/juni/index.shtml
彦根と言えば、非道選手がバスローブならぬ彦根ステーションホテルの浴衣を着てたのも笑えます。
FMW時代の定宿だっただけに、インディー系の団体も来るらしい?
バスローブや浴衣で思い出すのは、大仁田がポーゴを襲った米沢のホテルですかねえ…。
なんで隠密行動だったのに、雑誌社のカメラマンがいたのか…というツッコミはしなくていいんでしょうかねえ…。