えーそれでは、北海道の暴れ馬のダルビッシュ投手には、ここで一発大きなモノを打ってもらうために、元気な声でコール3回から~!!
そ~れホームラン! ホームラン! ダルビッシュ~!!
ダルお立ち台で結婚報告3万5000観客祝福(日刊スポーツ) - goo ニュース
えー。
サエコって誰?
サエコと聞くといやな記憶が蘇るんだが…。
前の職場を退職直前に手紙をもらった嫁入り前の小娘の名前か。
これじゃ、当時の記事を伏字にした意味がまったくないぜ(^0^*オッホホ
まさか2年半も前の記事を、今頃になって引っ張り出してくるとは思わなかったぜ。
しかし、世の中はもう「籍を入れてから子供を作る」のではなく、「子供が出来たから籍を入れる」という流れになってしまっているのだろうか。
そりゃあ他人様のことだし、お互いがそれでもって合意しているのなら、別に子供を授かったから籍を入れる…という手順でも「本人たちの中では」問題はないのだろう。これは何度も書いたことがあるけれど、おいらが前に在籍していたホテルなど、どれだけいわゆる「なか○し婚」の事例を見てきたことか。俺自身も「とっとといい女を見つけろ」ではなく、「とっとといい女を見つけて子供を作って結婚しろ」なんてことあるごとに説教されていたくらいだから、環境、あるいは世代によって貞操観念は人様々なのかなと。それくらいに割り切っていないと持たない職場環境だったのは間違いない。まあ、生き物としてはなんら間違ってませんからね、その手順は。
しかしまあ、あれよあれよの展開だったこと。
北海道のダルビッシュファンはショックに打ちひしがれ、涙に暮れて眠れぬ夜をすごす羽目になってしまったのは間違いあるまい。
せいぜい「結婚して子供が出来たら成績が下がりました」なんて言われないようにがんばれ。
しかしまあ、すごい展開だったこと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
↑たまにはガツンと一発でっかいのをお願いします。
そ~れホームラン! ホームラン! ダルビッシュ~!!
ダルお立ち台で結婚報告3万5000観客祝福(日刊スポーツ) - goo ニュース
日本ハムのダルビッシュ有投手(20)が9日、前代未聞のヒーローインタビュー結婚発表をした。札幌ドームでの楽天戦で10勝目を挙げ、お立ち台で女優サエコ(20)との結婚とパパになることを報告した。エースの好投でチームは後半戦に入って初の連勝となり、ガッチリ首位をキープした。
マウンドの険しい表情は消えていた。3万5000人を超える大観衆を前に、ダルビッシュがデレデレの報告をした。「結婚を前提に女優サエコさんとお付き合いをさせてもらってます」。ダルビッシュがお立ち台で自らの熱愛を告白。「こりから(これから)も頑張ります」と、大事なセリフもかむほど照れまくった。左翼スタンドから紙テープが投げ込まれる異例の1日だった。
ダルビッシュによると今年5月、友人の誕生会で出会った。すぐに意気投合し交際がスタート。東京、大阪などで買い物デートを重ね、サエコは球宴第1戦など3回ほど応援に駆けつけていた。「性格が合うし結婚したいと思った」。
サエコが妊娠6週目であることも明かした。10日前に判明したばかりで「最初はびっくりしたけど、自分と血がつながっている子どもができたのはうれしい」。“できちゃった婚”になるが、両方の両親にはお互いにすでに紹介済み。時期は未定だが、今オフの婚姻届の提出、結婚式を予定している。挙式はサエコの誕生日11月16日が有力視される。
肝心のプロポーズはまだで「ヒーローインタビューでしてと(サエコに)言われたがそれは無理」と笑った。指輪も贈っておらず「早くちょうだいよと言われました」と苦笑いした。それでも「勝つと約束していたので、ヒーローインタビューは狙っていた」。約束をしっかり果たす10勝目だった。
うれし悔しのマウンドになった。初回、先頭打者の渡辺直を、この日の最速151キロで空振り三振に仕留めると5回まで毎回の8奪三振。ただ、最初から右腕がつった状態で、8回に3連打を浴びて無念の降板。それでも後続の2投手が無失点で切り抜け、勝ち星をチームトップの10として2年連続の2ケタ勝利。「今日はやったろうと、絶対に完封しようと思っていたが」と悔しさをのぞかせながら「特別な試合で区切りの1勝ができた」と素直にダブルの喜びをかみしめた。
20歳のエースの力投でチームは後半戦初の連勝を飾り、6カードぶりの勝ち越しを決めた。首位もキープ。パパになる一家の大黒柱は「3人分、今まで以上に頑張らないと」と、首位戦線を走るチームも引っ張っていく。【村上秀明】
えー。
サエコって誰?
サエコと聞くといやな記憶が蘇るんだが…。
前の職場を退職直前に手紙をもらった嫁入り前の小娘の名前か。
これじゃ、当時の記事を伏字にした意味がまったくないぜ(^0^*オッホホ
まさか2年半も前の記事を、今頃になって引っ張り出してくるとは思わなかったぜ。
しかし、世の中はもう「籍を入れてから子供を作る」のではなく、「子供が出来たから籍を入れる」という流れになってしまっているのだろうか。
そりゃあ他人様のことだし、お互いがそれでもって合意しているのなら、別に子供を授かったから籍を入れる…という手順でも「本人たちの中では」問題はないのだろう。これは何度も書いたことがあるけれど、おいらが前に在籍していたホテルなど、どれだけいわゆる「なか○し婚」の事例を見てきたことか。俺自身も「とっとといい女を見つけろ」ではなく、「とっとといい女を見つけて子供を作って結婚しろ」なんてことあるごとに説教されていたくらいだから、環境、あるいは世代によって貞操観念は人様々なのかなと。それくらいに割り切っていないと持たない職場環境だったのは間違いない。まあ、生き物としてはなんら間違ってませんからね、その手順は。
しかしまあ、あれよあれよの展開だったこと。
北海道のダルビッシュファンはショックに打ちひしがれ、涙に暮れて眠れぬ夜をすごす羽目になってしまったのは間違いあるまい。
せいぜい「結婚して子供が出来たら成績が下がりました」なんて言われないようにがんばれ。
しかしまあ、すごい展開だったこと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
↑たまにはガツンと一発でっかいのをお願いします。
と言ってみます。
>>まさか2年半も前の記事を、今頃になって引っ張り出してくるとは思わなかったぜ
いよっ!ブログ界の「水曜どうでしょう?」
月日が伏字を無意味にするなんざぁ、粋ですな。
まあしかし、一昔前なら「お○せ」って話だったんでしょう、きっと。21世紀のなか○し婚は尊い人命が救われるとキレイ事を言ってみるテスト。
まあアレだ。お互い「婚約→結納→入籍→披露宴→初夜」(こうやって書くと「坪井のヒッティングマーチ」の前説みたいだ)を目指して、当面は素振りをしましょうね。
…と実質バツイチの私が言ってみるw
同じ事が辻希美さんにも飯田圭織さんにも言えますね。
どっかのブログで見たら、スポーツ新聞の見出しで御馬鹿●出しもあるわで・・・
デイリースポーツ「これが本当のハッピーサマーウエディングだ。」
スポニチ「飯田圭織元モー娘。恒例でき婚継承」
最も凄いのが相川七瀬さん・・・妊娠8ヶ月でロック魂全開ライブをやったとか。
ダルはまだ「完全無欠のエース」には程遠いと見ています。正直、屋根がついてなければいくらでも打ち負かせるようなイメージがまだ残っていますんで。
もちろん、屋根がついていたら…orz
>雷庵さん
いや、そんな、あのような番組と比べられますと…
お褒めに与り光栄です。
やっぱり平凡なセカンドゴロが逆転サヨナラホームランになるんですかね。ヘルメットはかぶり直すもので…。
>さすらいの8143さん
なか○し婚の陰で、バツイチが多かったのも前の職場の特徴でしたからねえ…。
>MM723線さん
相川七瀬って凄いですねえ…。
妊娠8ヶ月でライブですか。
まあ、ウチの知り合いにも、出産2週間前まで野球を観に仙台遠征をしたという猛者もいらっしゃいます(笑)。