小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

都民農園ブセニッツの元ネタを追って【大幅加筆・修正いたしました】

2021-05-15 20:41:03 | プロ野球電波通信
あたしたちロッテファンが、楽天戦になるってーと、ほぼ必ず言うキーワードがあります。
都民農園ブセニッツ。
全国30000万人割ることの3000万の千葉ロッテマリーンズファンの、たかだか3000万分の1のイカれたロッテファンの期待を胸に背負い、では元ネタたる場所はどこにあるのか。
我々は決死の特派員報道のため、千葉県松戸市から潜入捜査を敢行するのでありました。
まず松戸から何が怖いといって、金町が怖い。柏レイソルがFC東京に向かって、金町はもらったとの陣地回復宣言をいたしますれば、敵の兵力100万と余勢、千葉はたちまちひとたまりもないのであります
で、私達は腹をくくり、決死新葛飾橋を越え、金町の陣地に攻め入ったのであります、



まずは敵の懐に攻め入ればならんと思い、常磐線で松戸から江戸川を超えました。
これだけであたしはもはや脱藩浪人のようなものであります。脱藩浪人たるもの、目的を果たすまでは、おのれの命を捨てるわけにはいかないのであります。

常磐線三河島駅前では、墨田川貨物ターミナルから田畑の操車場を経由して、どこに行くのかなあ、このエコ列車。
そこらへんをばきぃっと激撮をいたしておりますよ。
車内からの激写でクオリティーは大変申し訳なし。



で、日暮里に到着すると、あれ悲しや、長年京成への乗り換え階段として利用していた階段がいつの間にか取り払われ。誰でも使えるようなエレベーターに改装されていたのは残念というかなんともはや。
そのエレベーターの設置で、跡形もなく階段がなくなって、思い出の一つも二つも語れないうちに、山手線内回りが来てしまいましたがな(´・ω・`)



いつの間にか山手線もE235系列ばかりましたな。

途中、田畑~駒込間で、いつかはなくなると言われている踏切も電車の中から激写。



というわけで、池袋です。

池袋駅内回りホームには、明らかに有楽町線が新富町開業でも新木場開業でもない、銀座一丁目開業のころの看板が、僕のブログで指摘してから410年以上、まるで放置されたままですなあ。いや、これはこれで味がいい。
この写真は10年以上前にブログに取り上げたはずなのですが、いまだに残っているというのが不思議。



南行きの表示が銀座一丁目どまりなんで、かなりの年代物だとお見受けいたしますが。



というわけで西武池袋線から急行飯能行きに乗車。
本当であれば大泉学園停車の準急でゆっくり行きたかったものでありますが。
大泉学園一つ手前の石神井公園では、東急車とすれ違う西武の黄色い電車という光景が繰り広げられていて。これは一応石神井公園の目玉ではないかと思うわけであります。
ここが本当に石神井公園、いや西武線の駅なのかと、未だに慣れない千葉県民。



というわけで石神井公園から一駅、大泉学園駅に到着いたしました。



…これ、発車メロディが999関連の曲なのね。
薄々は知っていたけれど、いかんせん千葉県民が大泉学園に降りるなんてーことは、相当の大泉洋マニアしかようがないものでありまして。

…で、大泉学園駅くん。
僕は都民農園セコニックへ行きたいんだけど、どのバスの、何番乗り場からのればいいのかしらん(・・;)



( ゚Д゚)y─┛~~どこから乗ったらええねん



とりあえず都民農園セコニック方面のバスは、いろいろ10分に1本くらいは走っているそうなので、あわてず騒がず、南口4男乗り場で待っていれば間違いはなかろう。
バス停もこれであけセコニック!セコニック!と歌っているのだから。
いや俺はブセニッツいやセコニックに行きたいんですが。

大泉学園駅南口は、ある意味どうでしょうバカの聖地、というわけで1枚所望いたします。



というわけで、吉61-1系統、吉祥寺駅発セコニック経由新座栄行きの西武バスに乗ってみることにします。

途中、「大泉風致地区」なんていうおどろおどろしいバス停も眺めながら。10分ほどで都民農園セコニックに到着いたしました。





え~。

これのどこが都民農園やねん(´・ω・`)

農園どころかセコニックっぽそうな建物もなんもありゃしませんで。

近所は住宅街でロードサイド店が活発に営業しているし。これのどこが「都民農園セコニックやねん」と。
しかも都民農園セコニックを歌っているのは埼玉県新座市。
あれか、都営八柱霊園が都外にあるようなものか。

一応、古臭い木で立ってはいるけれど、西武バス折り返し場」というアピールがあるから良しとするか・

え~、バスの終点評論家の某く〇友先輩は、この都民農園セコニックは、どのように判断されるでありましょうか。
極めて重大な問題でありますw

【以下5/18日に追記しました】

で、肝心要の都民農園セコニックのバス停はどのあたりか、あるいはどういった由来がこのバス停名には込められているのかっちゅうのをですね、ちょいと貼り出してみようと思います。
場所は東京都練馬区大泉学園町を少し離れた、ほぼ埼玉県新座市。



写真でもご覧いただいた通り、周囲は農園もなければセコニックと呼ばれる建屋も何も見当たらず、ただ周辺地域は住宅街と大型スーパーが立ち並ぶ、閑静な住宅街。
ちょっと歩けばそこは陸上自衛隊朝霞駐屯地という、そこそこ自然に囲まれ、時折自衛隊が活動する物々しさもありつつ、でも新座市にも近接した朝霞市では、行われるのか行われないのかが、2021年5月18日現在では全くもって誰一人として、バッハ会長すらわからないという、東京オリンピック・パラリンピックの射撃の会場が朝霞市にはあるそうでございまして。

え~。
閑話休題。

ではなぜこのあたりのバス停が「都民農園ブセニッツ」いや「都民農園セコニック」と呼ばれているのかと申しますと、セコニックのほうの答えは簡単で、もともとセコニックという精密機器メーカー、計測機器や光学機を製造していた工場があって、その跡地が写真に見える総合スーパー「いなげや」などが入るロードサイド店になっているというお話なんだそうでございます。
では都民農園とはなんぞやと申しますと、もともと東京都がこのあたりにレクレーション農園を開設する計画があり、バス停もそれに倣い、敷地自体は完全に埼玉県新座市、今風に言えば緊急事態宣言と蔓延等防止措置区域の境目が味わえる場所ということになるそうで、今となっては、この近隣のどこを探しても「都民農園」なんかございません。
計画倒れに終わった都民農園も、セコニックの工場が工場集約化で役目を終えて移転しても、バスの折り返し場となるバス停をいちいち改名することを西武バスがが嫌ったのかどうかはわかりませんが、今でもこうして「都民農園セコニック」というバス停が残っているということでございます。

で、え~と、この記事を書いてすぐにツイッターでこうご指摘を頂戴いたしました。いつもお付き合いくださいましてありがとうございます。

「え~、都民農園セコニックを扱うなら、バスは大泉学園ではなく吉祥寺から延々と乗り通すべきです」

え~。

全くもっておっしゃる通りでございます(´・ω・`)

ネタに走るなら起点から終点まで。これオタの鉄則ですな。
今度乗ってみます。吉祥寺~都民農園セコニック~朝霞駅~成増駅~吉祥寺駅で、バス3本電車1本でどれくらい時間がかかるのか、タイムトライアルでもやってみようかしらw


 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿