小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

JR津田沼駅~ららぽーと間新路線開設(11月22日更新完了)

2013-11-19 15:24:54 | Weblog
平和交通がこの18日より、津田沼駅南口とららぽーとの間を結ぶ路線バスを開設したので、仕事帰りなのをこれ幸い、開設初日の18日夕方に試し乗りをしてきました。

JR津田沼駅の乗り場は、京成バスなどが乗り入れる南口ロータリーではなく、丸善のはす向かい。
夕刻18時20分発の便を捕まえたら、他にも4人ほどのグループ客が後部座席を占めており、あたしも入れて計5人で出発。
バスはモリシア脇の交差点をやおら左折してモリシア敷地をぐるっと回るように進み、千葉工大前の交差点を右折してまろにえ橋方向へ。
ありゃ。これは少々意外な展開。
ららぽーとからJR津田沼駅方面に行くには、14号から習志野谷津郵便局前を左折して京成の踏切を渡る、京成バスの谷津干潟方面行き津71系統のルートが最短距離なので、てっきりそのルートをたどるのかと思ったらさにあらず、道が広く、14号へ出るのにも右折レーンがあって、道が広くて走りやすいまろにえ通り経由だったのは意外。
というより、おそらくは平和交通が出す深夜急行バス津田沼・勝田台線のルートに合わせたのかも知れない。このルートだったかは調べておりませんがw
バスはまろにえ通りから谷津二丁目を14号へ右折、そのまま船橋競馬場駅前まで進み、船橋競馬場駅前を左折、ここからはららぽーとの無料送迎バスと同じルートをたどって、ららぽーとのバスターミナルへ。

平和交通バスがこの日に新規開設をしたのは、目下工事中だったららぽーと西館のプレオープンに合わせての目論見だったようで、帰りの津田沼行きバス乗り場には、買い物帰りの客が12~3人ほど列を成し、平和交通の社員も新規路線開設のチラシを手にアピールに躍起になっていた。

確かにJR津田沼駅方面からのららぽーとは、これまでもひっじょ~にアクセスがしづらく、歩くか新京成に乗るかで一旦京成津田沼まで出て京成で船橋競馬場へ行き、そこから歩きか送迎バス…という2度の乗り換えか歩きを経なければならず、かなりめんどくさかったのはあるのだが、ららぽーとができて30年以上、このルートの送迎バスが開設されなかったのは他でもない、いずれにせよららぽーと周辺の道路事情が劣悪で、14号湊町、357若松、296中野木という、いずれも県内有数の名うての渋滞名所がひしめきあう場所だけに、路線バスの定時運行など望むべくもない環境だったからである。
利用したのは平日、それも月曜日夜のららぽーと方面行きだったこともあって、14号は極めつけに空いていたのでよかったが、これが土日祝日も20分間隔の運行となると、どれほど定時発車ができるのかと思う。
ただでさえ14号は湊町を先頭とした渋滞が谷津付近まで伸びることも珍しくなく、ひどいと幕張インターまで繋がるのもざらだしねえ…。
もちろん、平和交通も路線を開設する以上はそんなことはゆうに織り込み済みだと思いますが。

この路線がどう発展するのか、不安でもあり、楽しみでもありますw


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿