(このエントリは夕方ごろに整理して再アップ致します。それまではグダグダにお楽しみくださいw)
投げると打ってもらえずに打たれる成瀬。
投げると打ってもらえてホームランもバンバンもらえる西野。
どうしてこうなった(・・;)
ロッテ・井口、ドキドキ初一塁&日米250号(サンケイスポーツ) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
○ 西野 2勝
● 八千代松陰高校 1敗
HR 寝台特急いなば1号、三郎1号、井口1号、伊志嶺1号、神戸アレ以来の1号
審判:柳田、佐々木、杉本、東
なんでも今シーズンのロッテのホームランのほとんどが西野が投げた試合で飛び出したもの。
道理でマリンの試合じゃ相手のホームランしか記憶がなゲフンゲフン(´・ω・`)
打撃陣が好調と言われるなかでの昨日の試合展開なら、まあ強いチームとか言えるんだけど、たまにしか打たないもんな…( ´Д`)y━・~~
ほぼおまけみたいな感じで神戸まで打っちゃうし( ̄▽ ̄;)
神戸のホームランは、3年前の春先、西武戦でのいわゆる「M字開脚事件w」の時以来。アレ以降の記憶がなくて調べてみたらやっぱりそうだった( ̄▽ ̄;)
神戸もチャンスを掴まなきゃ。いつまでも応援歌要員とか言われてちゃダメだよな。
そういえばその年の日本シリーズで一緒になったヤクルトファンのつくばのお兄さん、神戸は打ちましたよ。
大崎と同じく、これからも叱咤してやってくださいm(__)m
投げると打ってもらえずに打たれる成瀬。
投げると打ってもらえてホームランもバンバンもらえる西野。
どうしてこうなった(・・;)
ロッテ・井口、ドキドキ初一塁&日米250号(サンケイスポーツ) - goo ニュース
(パ・リーグ、日本ハム3-11ロッテ、3回戦、ロッテ2勝1敗、16日、札幌ドーム)札幌ドームが静まり返る井口ショー。日米通算250本塁打を含む4安打3打点の乱れ打ち。おまけにプロ17年目、38歳にして初の一塁スタメン。実際に打球を処理したのは二回、杉谷の一ゴロだけだったが、井口は「緊張したね。ドキドキだったよ」と笑顔が弾けた。
好調な2年目の内野手・鈴木を「二塁で使いたい」という伊東監督が思案して出した答えが井口の一塁。逆にいい緊張感が生まれた。ベテランのバットで活気づいた打線は16安打11得点で日本ハム投手陣を粉砕した。
中前打、適時二塁打、右前適時打、1号ソロと続き、三塁打が出ればサイクル安打達成となる八回の第5打席。「本当は4打席で交代だったけど、伊東監督が三塁打を打ってこいっていうからね」。一死一塁から結果はストレートの四球だったが、「3ボールからでも打ってやろうと思った」。どん欲さは衰えていない。これがなお一線で働ける礎だ。
日米通算2000安打までもあと87本。「早くクリアして、チームがCS(クライマックスシリーズ)に出られるよう集中したいね」。最後もベテランらしいセリフで締めた。
[ニッカン式スコア]
○ 西野 2勝
● 八千代松陰高校 1敗
HR 寝台特急いなば1号、三郎1号、井口1号、伊志嶺1号、神戸アレ以来の1号
審判:柳田、佐々木、杉本、東
なんでも今シーズンのロッテのホームランのほとんどが西野が投げた試合で飛び出したもの。
道理でマリンの試合じゃ相手のホームランしか記憶がなゲフンゲフン(´・ω・`)
打撃陣が好調と言われるなかでの昨日の試合展開なら、まあ強いチームとか言えるんだけど、たまにしか打たないもんな…( ´Д`)y━・~~
ほぼおまけみたいな感じで神戸まで打っちゃうし( ̄▽ ̄;)
神戸のホームランは、3年前の春先、西武戦でのいわゆる「M字開脚事件w」の時以来。アレ以降の記憶がなくて調べてみたらやっぱりそうだった( ̄▽ ̄;)
神戸もチャンスを掴まなきゃ。いつまでも応援歌要員とか言われてちゃダメだよな。
そういえばその年の日本シリーズで一緒になったヤクルトファンのつくばのお兄さん、神戸は打ちましたよ。
大崎と同じく、これからも叱咤してやってくださいm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます