小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

お得意芸炸裂で敗戦

2012-06-27 01:23:03 | 千葉ロッテマリーンズ
( ´Д`)y━・~~まあ、無駄な負けじゃなかったとは思うよ。うん。

岸が7勝目=プロ野球・ロッテ―西武(時事通信) - goo ニュース
西武が快勝した。一回2死から満塁とし、浅村の左中間二塁打で3点。九回は大崎の適時二塁打などで加点。岸は7回1安打無失点で、リーグトップに並ぶ7勝目。ロッテは1分けを挟んで3連敗。九回に涌井を攻めたが、反撃が遅かった。


[ニッカン式スコア]

○ 岸 7勝6敗
S 篤者 3敗1S
● 成瀬 7勝3敗
審判:丹波、深谷、小林和、栄村


※本日のポイント

大松<( ´Д`)y━・~~うちのキャプテンがやられましたけん、選手会長のワシが敵を討たせてもらいましたとですたい。

昔の東尾と落合の報復合戦を思い出しますな。

この死球とピッチャー返しがお互いに効いたかどうか、今江は4回表の守備から退きサードに鈴木大地。
ピッチャー返しの影響ではないとは思うけれども、岸も無傷ではおれず、完封ペースだったのに7回を投げきったところでトレーナーに付き添われて交代。或いは別の場所を痛めたのかもしれない。

岸相手に全く手も足もあそこも出せず亀状態のマリーンズ打線。
結局岸が途中交代したことによって若干の運気が巡ってきたようで、抑えの涌井をバカスカ打って3点差まで追い詰めたところでノックアウトして岡本篤志を投入させたところまでは、まあよしとしようかしら。なにせ相手の抑えを打ったのだから、この3点はきっと明日につながる…と思わないとやってられませんわな。

甲子園の痛恨の引き分けから梅雨が来たマリーンズ。
これまで貯金を2桁も作れたのがはっきり言って奇跡で、これまで全てが全て上手く行き過ぎていたと考えれば、これくらいのブレーキは想定内だし、打線も投手陣も疲れが見えてくるのは分かりきっていたこと。春先の好調を、そうそう維持できるほどチーム力があるわけでもないのだし、好調がルーキー達によって支えられていた部分は大きく、一度ガタが来ればバランスが崩れるのは自明の理。
ここは一つ、慌てず騒がず、復調の兆しが見えてくる時までじっと我慢の子を強いられると思えば…ね。

明日は唐川復活登板。
さてどうなりますやら。

※注意
明日の球審は栄村さんです。


 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まずはひとつ (仙台鴎の親)
2012-06-27 13:48:27
勝ちたいところです
そのあとは


知らんがなw
返信する
たしかに (小馬太郎兵衛)
2012-06-28 11:28:15
一つ勝てりゃとりあえず負けは忘れられるんですが。

あとは

知らんがなww
返信する

コメントを投稿