小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

第59回スプリングS&第58回阪神大賞典

2010-03-20 21:38:55 | 小馬太郎兵衛の天災予想
3連休中の関東地方は大嵐。さて競馬は嵐があるのかしらん…?

皐月賞の最終関門、スプリングステークスの予想から。

◎[3]ローズキングダム
○[5]アリゼオ
▲[11]サンライズプリンス
△[12]サンディエゴシチ-
△[15]ソリタリーキング

朝日杯馬がここから始動。
朝日杯2着のエイシンアポロンは弥生賞に出走して、勝利目前で内々を掬ったヴィクトワールピサに差されて無念の涙。
エイシンアポロンを物差しにして考えれば、ヴィクトワールピサが弥生賞で窮屈な競馬を強いられながらもゴール前で猛然と追い込んだ…ということは、朝日杯でエイシンアポロンに勝ったローズキングダムは、ここでは無様な競馬はできないことになる。
ましてや今日阪神競馬場で行われた若葉Sでは、勝ったベルーサが2000メートルで2分を切る1分59秒9。もちろん、中山と阪神では馬場が違うのは百も承知だけれども、この時期の3歳戦で2分を切ってくるのだから、ローズキングダムにとっては、ここは本番以上に負けられない一戦。
相手は素直に3戦2勝でホープフルS勝ちがあるアリゼオ、意識して長めを使われているサンライズプリンス。穴があるとすれば、芝で苦しんでいる組よりは、ダート戦線から芝へ矛先を向けてくる馬を取ってみたい。肌サンデーサイレンスにキングカメハメハなら、芝も合いそうなソリタリーキングまで印を回しておこう。

馬券は人気でもローズキングダムのアタマから強弱を付けて馬単裏なしで4点。
上位2点は厚めに。

続いては阪神競馬場の阪神大賞典。

◎[10]ホクトスルタン
○[14]アサクサキングス
▲[12]メイショウベルーガ
△[1]イコピコ
△[13]トウカイトリック

負けはしたものの、直線半ばまでマイペースの逃げに持ち込んで、あわやのシーンを作って復調気配のホクトスルタンから。
正直、逃げ馬にユタカはあまりいい記憶はない(サイレンススズカ以外)のだけれど、「鞍上で評価を上げても鞍上で評価は下げるな」がおいらのモットーでもあるだけに、ユタカというだけで評価は下げたくない。鞍上で嫌われるのであれば、むしろここで狙って妙味有り。
これも前に行ってプレッシャーを与えるだろうアサクサキングスが相手本戦。
2頭で競り合うところをあざ笑うように差しに回るメイショウベルーガとイコピコ、調子落ちがないトウカイトリックまで押さえておきたい。

馬券はホクトスルタンから馬単でウラオモテ8点。
この組み合わせじゃ、馬連5頭ボックスだと取りガミになっちゃうよなあ…。


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阪神は (タコ徳利)
2010-03-21 10:04:38
ジャミールかな、頭は。

以下、ホクトスルタン、トウカイトリックの3頭ボックスで。

中山は薔薇が頭ですよ。
頭にならないとダメね。
真価が問われます。


ヨロシクRock'n'-roll!
返信する

コメントを投稿