本日の一枚 2020-02-26 06:22:23 | 鉄ネタなんてどうよ? 最近すっかりご無沙汰の京成稲毛駅を通りましたら、もはや1編成だけを残すのみ、風前の灯火の新京成8500形が通過していきました。 新京成と京成千葉線は、5年ほど毎日使っていたから、親近感も尚更。 新京成のたぬきも、もう1編成を残すだけになったんですなあ。 見るだけではなく、せめて最後の日までに、乗る日は巡ってくるのかしら…。 #鉄道 « 阪神電車の「赤胴車」「青胴... | トップ | 経産省と官房長官が痴話ケン... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2020-05-16 07:29:00 こんにちは✨😃❗新京成沿線で育ちました。懐かしいです。柏市の学校に通いました。ずっとコロナで実家に帰れていませんので、嬉しかったです😊☺️1-102popra 返信する お返事が遅くなりました (小馬太郎兵衛) 2020-05-22 17:23:53 >Unknown様コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。3月から新京成を利用しておりますが、昨年5月に別れを告げて、まさかの10か月での新京成返り咲きで、こちとらもまだまだびっくりしております。ようやくコロナ渦が収束に向けて動いてきましたね。皆さまもどうぞお体にご自愛くださいまして、当ブログもご愛顧いただければと存じます<m(__)m> 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新京成沿線で育ちました。懐かしいです。柏市の学校に通いました。ずっとコロナで実家に帰れていませんので、嬉しかったです😊
☺️1-102popra
コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。
3月から新京成を利用しておりますが、昨年5月に別れを告げて、まさかの10か月での新京成返り咲きで、こちとらもまだまだびっくりしております。
ようやくコロナ渦が収束に向けて動いてきましたね。皆さまもどうぞお体にご自愛くださいまして、当ブログもご愛顧いただければと存じます<m(__)m>