とゆーわけで、さいたまスーパーアリーナで行われた、「ハッスル祭り2007」から、ようやっと帰還致しましたよ。
ハッスルを見に行ったのは、2004年7月以来、3年半ぶりですか。
思い出すなあ、「ハッスル2」。
横浜アリーナで、客のほぼ全員と故橋本真也とで、「金返せ」の大バトルが勃発。あれ、昭和だったら間違いなく暴動騒ぎに発展していただろうなあ…。
客があれだけ本気で怒った興業も、実に久しぶりなのではないだろうか。
懐かしいねえ…。
あれから3年半か…。
そんなこんなで、今年もいよいよラスト3時間を切ろうと致しております。
皆さんにとっての2007年はいかがで御座いましたでしょうか。
ここではほとんど書かなかったのだけれど(でも多分ちらりと書いている。うん)、あたし個人的には、年明け早々破局とゆーのが御座いまして、それから全く波を掴むことが出来なかったのは、痛恨の極みかと。
まあ、破局といっても、別に相手とは一度も会ったことがないし、どこに遊びに行ったわけでもない。
ただ、相手のあまりの多忙の極みを見るにつけ、俺が存在することによって、彼女の公の部分で影響を出させるのは非常にまずい、ならばおいらが引くしかない…という結論にいたり、身を引いた次第。
この話では、西船橋の居酒屋で、たこすけさんとは店を壊さんばかりのつかみ合いのケンカをする寸前まで行ったっけ。この件は酔っぱらっていて全く覚えていないらしく、後腐れは全くなかったのがなによりだったのだが(笑)。
いやねえ、おいらがたこすけさんの襟首につかみかかったら、周りが「小馬の気持ちもわかってやってよたこすけさん」と、半泣きで止めてくれたので、こちとら上げた拳を引っ込めなければ男ではなし。
あの時お世話になった全ての皆様方、そして、あの縁談を持ちかけて下さった、松戸の某元焼肉店オーナー様、ありがとうございました。せっかくのお話しをものにすることが出来ず、大変申し訳なく思っております。
さて、当ブログ的には…。
あんまり変化はねえよなあ…。
まあ、タイムボカンシリーズの如きマンネリが、おいらの目指すスタイルなので、そう考えれば、目指すスタイルに少しは近づけているのかな。昔ほどケンカっぱやくならなくなったしね。あれはさんざんFumi氏から叱られてねえ…。
日々マンネリ、しかし時々熱く…が理想像なので、ちっとは近づけたかしらん…?
熱いコメントをお寄せ下さる皆さん、そして日々コメントは残さずとも2828しながらブラウザを閉じる皆さん、全ての皆様に、この場を借りまして、今年一年のご愛顧を感謝致したく、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
このエントリをもちまして、今年一年のブログ納めと致したいと存じますが、毎度毎度毎度毎度「マイド!」申し上げている通り、うちのブログには冬休みなんてーものは御座いません。
具合が悪くなったりなんなりで、休みたくなったらそのうち休みますわな。
それでは皆さん、よいお年を。
そして、また来年!
だけどもう来年まで3時間切ってるしorz
アディオ~ス!!←誰がDJK(ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ハッスルを見に行ったのは、2004年7月以来、3年半ぶりですか。
思い出すなあ、「ハッスル2」。
横浜アリーナで、客のほぼ全員と故橋本真也とで、「金返せ」の大バトルが勃発。あれ、昭和だったら間違いなく暴動騒ぎに発展していただろうなあ…。
客があれだけ本気で怒った興業も、実に久しぶりなのではないだろうか。
懐かしいねえ…。
あれから3年半か…。
そんなこんなで、今年もいよいよラスト3時間を切ろうと致しております。
皆さんにとっての2007年はいかがで御座いましたでしょうか。
ここではほとんど書かなかったのだけれど(でも多分ちらりと書いている。うん)、あたし個人的には、年明け早々破局とゆーのが御座いまして、それから全く波を掴むことが出来なかったのは、痛恨の極みかと。
まあ、破局といっても、別に相手とは一度も会ったことがないし、どこに遊びに行ったわけでもない。
ただ、相手のあまりの多忙の極みを見るにつけ、俺が存在することによって、彼女の公の部分で影響を出させるのは非常にまずい、ならばおいらが引くしかない…という結論にいたり、身を引いた次第。
この話では、西船橋の居酒屋で、たこすけさんとは店を壊さんばかりのつかみ合いのケンカをする寸前まで行ったっけ。この件は酔っぱらっていて全く覚えていないらしく、後腐れは全くなかったのがなによりだったのだが(笑)。
いやねえ、おいらがたこすけさんの襟首につかみかかったら、周りが「小馬の気持ちもわかってやってよたこすけさん」と、半泣きで止めてくれたので、こちとら上げた拳を引っ込めなければ男ではなし。
あの時お世話になった全ての皆様方、そして、あの縁談を持ちかけて下さった、松戸の某元焼肉店オーナー様、ありがとうございました。せっかくのお話しをものにすることが出来ず、大変申し訳なく思っております。
さて、当ブログ的には…。
あんまり変化はねえよなあ…。
まあ、タイムボカンシリーズの如きマンネリが、おいらの目指すスタイルなので、そう考えれば、目指すスタイルに少しは近づけているのかな。昔ほどケンカっぱやくならなくなったしね。あれはさんざんFumi氏から叱られてねえ…。
日々マンネリ、しかし時々熱く…が理想像なので、ちっとは近づけたかしらん…?
熱いコメントをお寄せ下さる皆さん、そして日々コメントは残さずとも2828しながらブラウザを閉じる皆さん、全ての皆様に、この場を借りまして、今年一年のご愛顧を感謝致したく、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
このエントリをもちまして、今年一年のブログ納めと致したいと存じますが、毎度毎度毎度毎度「マイド!」申し上げている通り、うちのブログには冬休みなんてーものは御座いません。
具合が悪くなったりなんなりで、休みたくなったらそのうち休みますわな。
それでは皆さん、よいお年を。
そして、また来年!
だけどもう来年まで3時間切ってるしorz
アディオ~ス!!←誰がDJK(ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/976ee869bfde9072915a1d4361191760.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
来年もよろしくお願いしますm(__)m。
私がこの場にお邪魔虫?…だらにすけ丸=胃腸薬なだけに、お邪魔薬??(笑)になって早!1年?2年?‥どちらにせよ、毎回~毎回!小馬様ワールドを楽しませて頂かせて、、ありがとうございますm(u_u)m。
毎回・・小馬様の書き込みに対してそれなりのコメントはあるのですが、私自身の知識不足&文章のまとめ下手の為、コメントを控えている事も多々あるのですが、、今年も小馬様ワールドの快進に期待してますョ!♪。
今年も“時々コメントマン”になるかと思いますが、時々のお付き合いの程を宜しくお願い申し上げます(^_-)ゝ☆。
>陀羅尼助丸さん
>かみちゃんさん
まとめてレスで失礼致します。
新年明けましておめでとう御座います。
今年も昨年とあまり変わらないような、まさにマンネリを地で行くマイペースでブログを運営していきたいと思う所存で御座います。
今年もどうかよろしくお願い致します。
>かみちゃんさん
新年はやっぱり「カウントダウン美浜」で過ごしたんですか?
まあ、仕方ありませんね。
楽しまれてなによりです。