小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

乗ったよアーバンフライヤー

2012-10-12 23:59:42 | Weblog
千葉都市モノレールにデビューした新型車両「アーバンフライヤー」にやっと乗れた。

ドアも足元までガラス貼りだし、運転席の足元にも吹き抜けガラスがあって、ただでさえこのモノレールは高所恐怖症の人にはアレだというのに、千葉駅周辺の高さのある場所じゃあそれはそれはもう…((((;゜Д゜)))))))

シートは全席ハイバックシートになっていて、身長180センチくらいあるあたしでも、ゆうに肩口までシートが包み込んでくれるという設計になっているのはやさしいけれど、強いていうならハイバックシートの割には座面の奥行きが足りないから、腰周りがどうしても圧迫されるような中途半端な感覚になってしまうのは残念。もっとも横幅に制限があるモノレール車両だから、座面などこれ以上広くしたら立ち席スペースがなくなっちゃう。

「アーバンフライヤー」が走る時刻は、毎日千葉都市モノレールのHPで発表されているので、試乗を志したい方はぜひどうぞ。


 ブログランキング・にほんブログ村へ 

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました (ジャムジャムジャンケン)
2012-10-13 04:58:46
こんにちは。
過去ログを拝見すると、お写真を撮られたのは7月だったんですね。
内装もクールでカッコよさげですね。

まだ見てもいないんですが、もう少し寒くなったら、富士山を眺めるために乗りに行こうと思います。
返信する
実は (小馬太郎兵衛)
2012-10-13 09:57:30
アーバンフライヤーの初見は7月だったのですが、見た当日は千葉都市モノレールが車両故障でダイヤが乱れていて、この便だけえらい混みようだったので、無理に乗らずに試乗は別の日にしようと思っていたのが3か月も過ぎてしまったというのが真相なんです(^^ゞ

車内のインテリアは落ち着いていていいですよ。
やはりそのあたりは在来車とは時代の差を感じます(^^ゞ
返信する

コメントを投稿