Kento De Goo Punch

天龍源一郎ばりの容赦ないグーパンチの如く、お構いなく本音で書いちゃうe-Business Diary

JUST CALL KAZ MR.MATSU-EEEE by NEW YORK POST

2004年06月23日 01時05分18秒 | 松井稼頭央ガイ・メッツァー
JUST CALL KAZ MR.MATSU-EEEE(カズを“ミスター連続失策”と呼ぼう)』
ニューヨークポスト紙が、今季15個目の失策を記録したメッツの松井稼頭央を皮肉って、イヤミな見出し記事。正直応援する側も辛い…。でも米のスポーツ紙の”見出し”は、いつも思うが本当に上手い。”EEEE”ってエラーの「E」と、マツイの「イ」を掛けてるのだ。

オールスターゲームのファン投票、阪神勢順位落ちる

2004年06月22日 20時25分51秒 | 猛虎原爆固め
オールスターゲームのファン投票中間発表が21日で終了。最終結果は28日、監督推薦を含めた全陣容は29日に発表される。何か阪神勢の順位、全体的に下がったなあ~。残念…。
ポジション順位選手名得票
先発1位→2位福原忍267122票
先発4位井川慶108876票
先発5位藪恵壹87487票
中継ぎ1位安藤優也365486票
抑え1位→2位ウィリアムス372826票
捕手1位→2位矢野輝弘442996票
一塁手1位ジョージ・アリアス438366票
二塁手1位今岡誠500097票
三塁手4位→3位マイク・キンケード138172票
遊撃手1位藤本敦士437658票
外野手1位金本知憲472937票
外野手2位赤星憲広454874票
外野手3位→5位桧山進次郎382520票
※記事参照:Tigers2003.com

2004サンヨーオールスターゲーム

ミスド前で待ち合わせて、ガストで昼食

2004年06月22日 18時42分12秒 | 仕事スモールパッケージホールド
11時半博多駅のミスド前で待ち合わせ、ガストで昼食をとった後に13時から南区の某メーカーさんとの打ち合わせに、こーこくまんさんと行って来た。色々とあり過ぎて詳しく書けないが、現状のホームページに問題があって、それを改善すべく我々が立ち上がったという所。関わったからには全力を尽くす正義の味方ですよ!私達は!!(笑)。それにしても、こうやって人脈って広がっていくんだなあ~とつくづく思った。出会いは本当に大切にしましょう!

水郷の商標登録問題、阪神優勝の商標登録問題みたいに発展しちゃうよ!

2004年06月21日 10時31分11秒 | 発見シャイニング・ウィザード
水郷と言えば、水の都ヴェニス(ヴェネツィア)を思い付く。中国のヴェニスと言えば”江南水郷”。では?日本のヴェニスと言えば…、竹中直人は、3作目「東京日和(1997年作品)」の監督映画で、水郷の町の代表として”柳川”を選んだ。近江八幡市も「水郷」の商標登録、あんまり独占意欲むき出しにやり過ぎると、「阪神優勝」の商標登録問題みたいに発展しちゃうよ!

※参照:「水郷」独り占め待った 商標登録めぐり3自治体対立(Sankei Web)

[速報]6/20(日)PRIDE by ネット上の速報報道規制を打ち破ってみた

2004年06月20日 18時48分08秒 | 日々の出来事キドクラッチ
ネット上の速報報道規制のある中、とてつもなく早い速報をKento!BLOGでしてみた。それと連動して、いつもの事ながらKento! JAPANでも試合速報を、Kento!Expressでも速報メルマガを出してみた。ちなみに全試合終了が18:30過ぎで、速報メルマガはそのわずか5分後に発行!!22時からのTV放映の視聴率低下を防ぐ為の、インターネット速報報道規制だろうけど、大手スポーツ新聞社サイトさんを抑えても、プロ格ポータルは結構他にもありますよ~。DSEさん、うちを槍玉には挙げないでね!個人サイトを訴えないでね!(笑)

[速報]6/20(日)PRIDE さいたまSA
■PRIDEヘビー級GP2004トーナメント2回戦
○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R アームロック)ケビン・ランデルマン×
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(2R スピニングチョークスリーパー)ヒース・ヒーリング×
○吉田秀彦(1R 腕ひしぎ十字固め)マーク・ハント×
○小川直也(1R KO)ジャイアント・シルバ×
○セルゲイ・ハリトーノフ(1R レフリーストップ)セーム・シュルト×
○クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(1R KO)ヒカルド・アローナ×
○桜庭和志(3R 判定 3-0)ニーノ・“エルビス”・シェンブリ×

近鉄の猛牛マークは、岡本太郎のデザイン

2004年06月20日 14時26分13秒 | 日々の出来事キドクラッチ
大阪近鉄バファローズの猛牛マークって、故岡本太郎画伯デザインだったんだね~!!そりゃー知らなかった。と言う事は近鉄合併→消滅と共に”猛牛マーク”も消えると言う事か…。ちなみにスペル・デルフィン率いる大阪プロレスのロゴマーク(城がモチーフ)は、石坂浩二です。

今宿小学校「台風6号接近に伴なうお知らせとお願い」

2004年06月20日 13時40分09秒 | 日々の出来事キドクラッチ
福岡市立今宿小学校から18日(金)に配布された通知。”台風6号接近に伴なうお知らせとお願い”「台風の接近が早まり、21日(月)の朝の登校時、風雨が強く、当校するのが危険と判断された場合は、当校を見合わせてください。その場合、おうちでの過ごし方についてご指導ください。」予測がドンピシャのようで、21日(月)朝9時頃には福岡上陸っぽい。こりゃー学校休みだなあ~。でもこういった判断って、本当に難しくって当日の朝ギリギリまで親ですら迷う。行かせたいような、行かせたくないような…。

子供達のゴッコ遊びで「バブゥ~バブゥ~」

2004年06月19日 16時11分04秒 | 日々の出来事キドクラッチ
午前中から久しぶりに、清水さん御一家が遊びに来ている。子供達合わせて5人は、とってもにぎやか!さっきまで2F隣の部屋で”ゴッコ遊び”してたんだけど、何ゴッコ?してんのって声が聞こえてた。「バブゥ~バブゥ~」って、うちの長男ケント(小学校2年生)の声じゃん!(笑)。イメクラの赤ちゃん甘えんぼコースじゃないんだから!(爆笑)

ポータルサイトの定義を言葉にすると・・。

2004年06月19日 15時58分33秒 | 仕事スモールパッケージホールド
ポータルサイトの定義「ものを探すに十分な情報量と整理された階層構造を持つサイト」。なるほどねえ~。Kento! JAPANも現在、大リニューアル中だし、色々な面から見直してみようと思う。ところで先日、知り合いの○田君から「ダイエット専門のポータル」の制作依頼の場合の予算出してメールが来てた。あのさ~簡単にポータルって言うけど、そこのサイトに卓越した専門知識のある人材を配備出来るの?まずそこからだろう?って感じ。ちょっとやそっとのコンテンツじゃ、直ぐに飽きられるよー。似たようなサイト、いくらでもあるのに・・。

※記事引用:「ポータルサイト」検索エンジンマーケティング状況(Japan.internet.com Webビジネス)

連立与党の4年8ヶ月の信頼関係は本当に揺るぎないのか?

2004年06月19日 15時46分48秒 | 日々の出来事キドクラッチ
神崎代表「自民党が単独過半数を確保した場合でも、自公関係には大筋で変化はない。公明党が選挙で全面的な協力をした結果と言えるからだ。連立与党としての4年8カ月の信頼関係は揺るぎない」と発言。そうかーもう自民党と公明党が連立組んでから4年8ヶ月も経つんだね~。それじゃー未だに火花が散ってる事自体、おかしな事だよねえ~。地方じゃあー自民党の議員さんが、未だに公明党の選挙票はいらない、地盤があるから必要ないって断って、選挙協力してないらしいじゃん。そういった訳の判らん発言や行動する議員がいるから、若者の選挙離れに繋がるんだよね~。

※記事参照:神崎公明党代表「自民単独過半数でも連立維持」(NIKKEI NET:政治 ニュース)

佐賀県と嬉野町が無毒化したトラフグの肝で観光客集め?それ当たるか?

2004年06月19日 15時37分57秒 | 仕事スモールパッケージホールド
佐賀県と嬉野町が養殖技術で無毒化したトラフグの肝を、食べてもらう為の「フグ肝特区」を国に申請すると発表したらしい。別に特に取り上げなくってもいい記事だったんだけど、嬉野町は現在、クライアント先が2つあって、その1つは老舗温泉旅館の入船荘さん。今度行った時「ちょっと”トラフグの肝”食べてみて!」って言われそうな気がして・・(笑)。先入観の問題なんだけど”ハブ”に毒があるように「トラフグの肝=猛毒」ってイメージが強すぎて怖いよ~。観光客を呼ぶ為の手段だったら、今度10月に、肥前夢街道でプロレス興行の計画あるじゃん!ここでトラフグの肝を出してこなくってもいいのにって感じ。

※参照:佐賀県と嬉野町が「フグ肝特区」申請へ(SANSPO.COM)

NAVERのブログはスキン100種類で容量無制限

2004年06月19日 15時25分22秒 | 発見シャイニング・ウィザード
ブログのユーザー獲得競争も激戦になって来たねー。NAVERのブログは、スタート時からスキンを100種類用意してて、容量も無制限だって。引越しするかはさて置き、使わなくってもアカウント1つくらい取っておいてもいいかな?

※参照:NAVER、容量無制限 Blog サービスのβ版を開始(Japan.internet.com Webビジネス)