
その日の朝は
お日さまに会うのが 待ち遠しかった・・・
理由なんて 何もない
何もなくても
待っていたい時があるのだと
この日 改めて感じて ひとりで納得
ゆっくり 顔を見せるお日さまに
どこからご挨拶 しようかしら
あっち~ ふらふら
こっち~ ふらふら
そんな時間が たまらなく楽しい

ようやく決めた この場所で
思いがけぬ 嬉しい出逢い
雑草たちの 輝く姿 きらきらと・・・
* * *
― 12日のToday's sky ―
2016.1.12 午前 @つくば市

「 今年の初雪 」
― Today's sky ―
2016.1.13 朝 @かすみがうら市

「 氷点下3℃の朝 」
≪ちょこっとお知らせ≫
仲良くしていただいているブロガーさんで、
以前にもご紹介した「キボウノヒカリ」写真集でお馴染みの「EAM photo」えむさんと
「箱庭の休日」のRound Walkさんの
素敵なphotoが載っている「PHOS」という写真マガジンが発刊されることになりました。
他にも素敵なフォトグラファーさんたちが揃っているようです。
全88ページ 820円
送料164円のネット販売のみだそうですが、
きっと開いた瞬間に感動が飛び込んでくるのではないでしょうか。
販売開始は 1月14日(木) 22時より
販売先は Photo Heart
こちらより購入できます。
↓↓↓
http://photoheart.thebase.in/
もしかしたら・・・
知らなかったかもしれない世界の扉を開けてみませんか?
仲良くしていただいているブロガーさんで、
以前にもご紹介した「キボウノヒカリ」写真集でお馴染みの「EAM photo」えむさんと
「箱庭の休日」のRound Walkさんの
素敵なphotoが載っている「PHOS」という写真マガジンが発刊されることになりました。
他にも素敵なフォトグラファーさんたちが揃っているようです。
全88ページ 820円
送料164円のネット販売のみだそうですが、
きっと開いた瞬間に感動が飛び込んでくるのではないでしょうか。
販売開始は 1月14日(木) 22時より
販売先は Photo Heart
こちらより購入できます。
↓↓↓
http://photoheart.thebase.in/
もしかしたら・・・
知らなかったかもしれない世界の扉を開けてみませんか?
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加したりしています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
二つのランキングに参加したりしています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
昇る 朝日を 待つ 時の感じが
伝わってきました わくわく感と
期待感が 出ていて素敵な ポエム
美しい 朝日が 微笑み 乍ら
昇る 朝日わ 美しいですね~
癒されます(*'▽')
お風邪など ご用心下さいませね。
でも、最近は寒いので登るのを中々見る機会が
ありません。
そちらはうっすら雪化粧になったのですね。
こちらはハラハラで終わり雨の一日でした。
こんなおばぁさんいないだろうな、寒い日も雨の日も、桜島の当たりから見えるお日さまを待つ。キラキラ輝いて顔を見せた時、思わずきょろきょろしてしまう。いない。だれもいない。高い8階の上からだから一人ぐらいいてもいいのにな。
でもいましたよ。1月1日の朝。私より20分早くまっていたんだって。私は見える時間を知っていたので、温泉帰りにちょうど良い時間につきました。
ごめんなさい。自分の事を書いてしまいました。
こちらこそ、いつもホンワカやさしい気持ちにさせてくださって、ありがとうございます。
お日様のチカラは本当に凄いですね。
なんて言ってたら、
イソップ物語の北風と太陽のお話しを思い出してしまいました(笑)
とんだ横道で・・・(^-^;
あの時のワクワク感って何なのでしょうね。
その日一日が、とても得した気分にさえなります。
雪はコチラの方が強く降ったのですね。
子供みたいに、ちょっとはしゃいでしまいました(笑)
うっすら程度の雪化粧なら、大歓迎なのですけど・・・
いつもありがとうございます。
え?おばぁさん?あら、どこに?
桜島を眺めている素敵な女性しか見当たりませんよ(笑)
元旦早々、初日の出を共有できる方があって良かったですね~。
とても縁起が良いですね。
ぜ~んぜん、ご自分のことお話ししていただいて嬉しいです。いろいろ伺えて楽しいです。
いつもほんとにありがとうございます。
一枚目の写真は 朝日なんですね。
こんなに朝早く カメラを構えるなんて
早起きなんですね。
立派 立派。
わぁ、写真を褒めていただけるなんて、
とても嬉しいです。
早起きは三文の徳って言いますからねぇ~。
でもこれ冬だからできるのですよ。
夏の日の出はもっと早いですからね(^-^;
いつもありがとうございます。