地元のローカル番組で紹介された裏メニューのカレー焼きそばの店に行って来ました。
佐原から香取神宮を通り越し、しばらく走ると米の看板のある所に在り、分かり難いです。
危うく通り越してしまう処でした。
古保利
確かにメニューには無いです。
この店でいいのか心配になり、恐る恐る注文してみると大丈夫でした。
カレー焼きそば 600円
箸袋には「うなぎ古保利」と書いてあります。
細切りのキャベツと魚肉ソーセージが入っています。
ソースの味が若干強いです。
短い焼きそば麺を使ったソースラーメンといった感じです。
ドンと置かれたSB、好みでカレー粉を入れて調整するみたいです。
このままでも十分辛いので入れませんでした。
にしおかすみこさんは、入れ過ぎてむせていました。
2軒目
香取市カレー焼きそばでググると、この店が出て来ました。
さかえ食堂
レトロ自販機「24丸昇」の側に在ります
カレーラーメンも気になります。
ソース焼きそばの上にカレー粉がふりかけてあり、冷やし中華の様に底にカレースープがあります。
これも旨かったです。
付け合わせの中華スープも美味しかったので、ラーメンも食べてみたいです。