*** KELLY'S GO GO ↑→ ***

夢みる長女じゃいられない♪ HEY! ニッキ

サイゼリアのキッズメニュー。

2013年10月04日 | kelly,
.
間違いさがし。 毎回チャレンジするが,解けたことがない。

左右のページで10個間違いを探すのだが,はっきりいって

「大人げない!!」と怒りにあふれるくらいビミョー。

数ミリ絵が大きいのには,最近メジャーがついている。
昨日は休みだったので2時間粘ったが,最新のものは8個しかわからなかった。

非常に賢い友人と行っても,わからない。
妹は息子とサイゼリアに行くが,見知らぬママ同士で探してもわからないそうだ。

店員に聞いても教えてくれず。ホームページで回答が出るまで時間かかる。

***********************

値段が上がった,メニューが変わった,トイレのウォシュレットが外された。
経費節減だろうが,この間違い探しのおかげで定期的に来店するようになる。

くやしい。
どんなひとが,この問題作っているのか気になる。
いっそバイトに入ろうかとまで考える。

手塚治虫。

2013年10月04日 | kelly,
.
去年,宝塚の手塚治虫ミュージアムに行った。

今まで見てきた美術館やイベント会場の感動を抜いて(あ,バガボンドは別格)
どんだけ手塚氏がこの生誕地で愛されているかわかる,素晴らしい展示品の数々。


入り口にて。 さすがに宝塚,行きかう人(必ずお犬様と散歩中)のセレブさに感心。


エントランス。 品がいいわ・・


天井にも床にもトイレにも手塚作品キャラだらけ。


初期本から全部閲覧無料。 ここに寝泊まりしたい・・

*********************

最近,アトム40周年とかでテレビ特集が多い。
NHKのが一番良かった。 民放のはこれをまねたような内容。

治虫氏は,幼少の頃にディズニー映画を観て
「アニメを作りたい」
「そのために漫画を描いて資金を作ろう」と決意したらしい。

小学生の頃,市民会館で子供向けの無料映画を観た記憶がある。
手塚プロ作品の「ヴェラドンナ」・・・そんなタイトルだった。

これがまた,とても美しい映像で。 
でも性描写が激しく,子供ながらに「こんなの見せていいのか」と思った。 

また行きたいけれど,駐車料金が関空並みに高いんだよね。公園で寝るか。