
個人旅行の情報収集のため現地の掲示板に書き込んで2日。
ツリー(書き込みに対しての返信?)に50以上の投稿が!
とても礼儀正しい紳士的な掲示板なのでお気に入りだったが
私の質問に対して現場まで見に行って報告してくれる人、
他のHPや新聞から時間をかけて調べて送ってくれる人。
「これがすべてではなく、それぞれの考え方次第ですよ」とみなさん謙虚で親切だ。
ガイドブックにはない、たくさんのアリガタイ情報がもらえた。
でもやはり、というか中傷の内容のものもあった。
「JALでそんな値段はないよバーカ」「別スレで1年前に書かれたものと同一人物」
「おまえは本当はゲイだな」「いいかげんにしろ、お前はyamadaだろ!」←誰それ?
変なもの売ろうとしてるならともかく「バスの時間を教えてください」と言っただけで
なぜ!?こんなに叩かれるのか・・・むかむかむか・・

「テメ何言ってんかゼンゼンわかんねぇよ!ゲイやおかまの何が悪いよ!オラ」
といった言葉を最上級の丁寧な言い方に変換して返信してみた。
私はゲイやおかまを「そういう生き方を選んだだけで特殊な人種ではない」
と思っているので、理由もなく差別するのが大変に許せない。
けりちゃんガンバレ、けりちゃん気にしないで!、といった応援がドドド・・届く。
「えらいわ!殿方は放っておいて女同士楽しみましょうよ」…わぁあレズまで来た
私にとってパタヤは「日本からオキナワと歌舞伎町を切り取って雑に貼り付けた感じ」
弁当で言えばシャケいり幕の内弁当、みんなに一度は味わってもらいたい楽園です。
ツリー(書き込みに対しての返信?)に50以上の投稿が!
とても礼儀正しい紳士的な掲示板なのでお気に入りだったが
私の質問に対して現場まで見に行って報告してくれる人、
他のHPや新聞から時間をかけて調べて送ってくれる人。
「これがすべてではなく、それぞれの考え方次第ですよ」とみなさん謙虚で親切だ。
ガイドブックにはない、たくさんのアリガタイ情報がもらえた。
でもやはり、というか中傷の内容のものもあった。
「JALでそんな値段はないよバーカ」「別スレで1年前に書かれたものと同一人物」
「おまえは本当はゲイだな」「いいかげんにしろ、お前はyamadaだろ!」←誰それ?
変なもの売ろうとしてるならともかく「バスの時間を教えてください」と言っただけで
なぜ!?こんなに叩かれるのか・・・むかむかむか・・




「テメ何言ってんかゼンゼンわかんねぇよ!ゲイやおかまの何が悪いよ!オラ」
といった言葉を最上級の丁寧な言い方に変換して返信してみた。
私はゲイやおかまを「そういう生き方を選んだだけで特殊な人種ではない」
と思っているので、理由もなく差別するのが大変に許せない。
けりちゃんガンバレ、けりちゃん気にしないで!、といった応援がドドド・・届く。
「えらいわ!殿方は放っておいて女同士楽しみましょうよ」…わぁあレズまで来た

私にとってパタヤは「日本からオキナワと歌舞伎町を切り取って雑に貼り付けた感じ」
弁当で言えばシャケいり幕の内弁当、みんなに一度は味わってもらいたい楽園です。
でも当時の環境では入手できない情報とか知ることができてとても助かったし励みになったりもした。
インターネットって双方向性のメディアなんだなあ、と改めて思いました。
しかし、わたしも「てめえ男だろ」とネカマ疑惑を吹っかけられた。
なんなんだ。
ネカマに振り回された人ってそんなに多いのか?
それともとりあえずネカマ呼ばわりするのが礼儀なのか。
ネットに女が少なかった一昔前ならいざ知らず、今時「掲示板に女なんか書き込まない→こいつはネカマ!釣られるかよ!!」てのは短絡だと思うのです。
煽りはギャグに転化してお返事。
それはそれで煽りの人たちとの交流も楽しかった思い出ぽろぽろ。
掲示板は「氏ね」とか言われないように丁寧に書いてたら必ず「おかま」って。
さんざん非難したあとに「○○という店にぜひ来てください、土下座して失礼を詫びます」とか…て、結局営業かよ!
こわいよ深いよこの森は~!
なんですか「カエレ!」「カエル!」「ヘンな変換」+絵文字のやりとりは。
文化か進化かあいまいだけど、ショートカットばかりじゃ退化だよ。
自分の言葉をきちんと持ててから、上手に借り物言葉使いなさいって。
煽ってくるやつ、疑う奴の気が知れないよね。
まあ「奴ら」はかなぁ~り狭い世界観でしか物事を計ってないし、顔が見えないからって暴言はいてる「ティキンヤロ~」だから気にすんな。
おらも最近、「お前女やろ」って、よく言われるってばよ。
どうやら丁寧な言葉。しかも挨拶とかお礼とかが丁寧だと、「格付け」女性になるみたい。
フッ・・・惚れるなよ(゜ー゜☆キラッ
王蟲とかいそうな感じ。
青き衣をまといし者金色の野に降り立つべし。
エーと忘れた。
掲示板はひとつの便利なツールにすぎないよね。
ご利用は計画的に。無理の無い返済プランを。
道具や手段は上手に使い分けて活用しなきゃね☆彡
ケリーちゃんはとても効果的に掲示板を活用しているようで、日記を読んでいても楽しそうな様子が伝わってきます。
旅の無事と安全を、なにより素敵な楽しい旅になりますように。