いっぱいたべるもん!

けやきの森保育園芝原園のおいしい給食を紹介するブログ♪

さかな

2014-11-10 | 日記

今日は保護者の方より

 

こんなものを頂きました。

 

 

これなんでしょう???

 

竹???

 

いえいえ違います!!

 

 

ざわわ~ざわわ~ざわわ~♪

 

サトウキビです☆

 

 

たくさんいただいたので

 

ちょっと味見・・・

 

 

かじるとシャリシャリした食感♪

 

味は・・・甘く感じます・・・

 

昔は貴重な糖分を得るための食材だったんですね(>_<)

 

 

なんだか、今普通に食べられることに感謝♪

 

いい経験になりました☆

 

 ○ご飯

 ○鰆の照り焼き

 ○切り干し大根の煮物

 ○ほうれん草と玉子の味噌汁

 

和食。

 

和食と言えば焼き魚!!!

 

私の勝手なイメージですが(-_-;)

 

 

魚と一言で言ってもたくさんの種類がありますが、

 

なにがイイでしょうか???

 

 

私は酒の肴がイイですね!!!

 

 

 ○ぎょうざピザ

 ○牛乳

 

ぎょうざの皮のピザ。

 

パリパリ♪

 

これに合うのは

 

ワインですか(笑)

 

これもある意味「肴」です(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする