とうとう12月に突入。
今年も残すところあと1か月。
何かと忙しい時期になりました。
クリスマスやお正月・・・
子どもたちにとっては
大イベントが目白押しです!!!
大人もなんとなくワクワクしちゃいますね♪
○ご飯
○煮魚(カレイ)
○ほうれん草のおかか和え
○のっぺい汁
のっぺい・・・
けんちん汁とは違うのか・・・
調べてみると
のっぺい汁は、元々は野菜の皮やヘタをゴマ油で炒めたのが始まりの澄まし汁で、
里芋、こんにゃく、油揚げ、人参等が入ってとろみを付けたお汁です
豚肉や鶏肉を入れる事もあります
けんちん汁は、豆腐と野菜を炒めた物を、けんちんと呼び
それをお汁にした物で、お肉は入りません
野菜はのっぺい汁と同様の物を使います
という事でした。
調理法の違いだけで名前が変わるなんて
ややこしや~(笑)
○セサミカップケーキ
○牛乳
このぶつぶつ。
噛むたびにプチプチとゴマの食感が♪
栄養満点で美味しゅうございました☆