第13節 大宮アルディージャ対ツエーゲン金沢
前節 大逆転の勝利を得た大宮
今回も 4−4−2のシステムを選択した。
前節からのシステムを踏襲したかたちである。
矢島、武田選手もスタメンに入り、勝利の形が
少し固まってきたのかもしれない。
アルディージャのボール支配率も高く前半終了間近
武田選手のコーナーキックからこぼれ球を河田選手が
ボレーキックで押し込み1点 1:0で前半を折り返した。
後半4分 金沢の庄司選手が強烈なシュートを放ち、
DFの西村が足を出して防ごうとしたが、コースを
逆に変えてしまい、若干オウンゴールに近い形で
1点献上してしまった。1:1
連戦の疲れも考慮し、ここから選手交代
柴山にかわり中野
菊池にかわり小島
矢島にかわり富山
足のつってしまった
西村にかわり田代
河田にかわり三幸
後半36分 小島のドリブルからペナルティーエリア中央に
切り込みロブパスをゴール左に、そこに中野が駆け込み
ヘッドで合わせて決勝点となるゴール!!! 2:1
個人的に推しの小島選手のアシストは非常に嬉しい。
今日は審判も、うまくジャッジしてくれた。
アルディージャは連勝を果たし降格圏から脱出できた。
前節のコメント通り、富山、武田、矢島が生きた試合だった。
写真は練習場で写させて貰った小島選手。