けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

来客と傘が無い

2009年07月21日 | 日記

辛っじゃなくて幸ですっ!(笑)

 

今日は朝から事務所1人シフト

昨日までと違って、すっかりまったり落ち着いてます

学校が夏休みに入るまで、平日はこんな感じでしょう。

なんだか今日はあくびがとまりません…ちゃんと寝てるんだけど

3日間の疲労が出て来たんでしょうか…。

 

さて本日の来客列伝

もっちゃん&nanaさんファミリーが買い物ついでに寄ってくれました。

先日の「すべらない話し」を録ってもらったDVDと結婚式の写真を

持って来てくれました。目の病気で大変みたいでしたが

すっかり完治で大丈夫との事で良かったです。

やっぱりマニアックな人にはマニアックな病気だよね~

病名も聞いた事ないし~で爆笑。

その後もマニアックトークでしたが、相変わらずついていけません(笑)

木村大作のモノマネってありましたっけ?

相変わらずのサブカルクイーンですなぁ…(笑)

私よりずいぶん若いのに、私世代のメディア・カルチャーに

やたら詳しい…nanaさん年令詐称疑惑浮上…(;¬_¬) アヤシイ(笑)

写真はプロの方がパシャパシャ撮った中で

私が写ってるものをいただきました、わざわざスミマセン。

集合写真的なものから、いつ撮ったんだ~?的な

カメラを意識してないスナップ写真も多かったです。

どうもありがとうございました~<(_ _)>

 

その後、まったりしてると、今度は

ゆうたんさん遊びに来てくれました。

実は以前一度来てくれて話もしてたんですが

まさか拝見してるブログの方だとは知らずにお話してました(^_^;)

いろいろとアクティブに活動してる方ですね~素晴らしい。

自主制作映画の「黄色いライスカレー」の宮古サポーターの会として

も活動してらっしゃいます。無事完成することを祈っております。

是非上映会しましょう!

 

仕事帰り…

職員の傘置き場…

あれれれれれ!?!?おいらの傘が無い…うわぁ…もう最悪!!!!

これで2本目だよ2本目!もう傘持ってません!!!

1本目は高い傘では無かったけど、自分で買ったちょっとお気に入りの傘で

三鉄で忘れた時も、久慈駅に取りに行ったぐらい。

よくある紺色のチェックの傘だったので、故意じゃなく

間違えたんだろうと思いますが…

今日のの傘は派手な感じのスカイブルーの傘で柄が長くて特徴あるし

どうみても間違えそうに無い傘だったのに、またもやられた…

あー!今度買う傘には小学1年生のようにマジックで

バカでっかく名前書いておくか、折りたたみにして携帯するしかないか

あ~もう…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメホタル空振り

2009年07月21日 | 日記

昨夜は仕事終わってから冒険友のきむきむさんと

ホタルを探しに安家ヒメホタルスポットまで行って来ました。

安家に到着が11:30頃…いるかいないか?心配でしたが

さすがにいませんでした(爆)

時間的な遅さにプラスしてかなり涼しい…

というか寒いぐらいで息が若干白かった(^^;)

大きなコウモリがワッサワッサと乱舞してるし

ヘタレ冒険団はかなりビビって、ヒメホタル探索は諦め早々に帰路(笑)

岩泉のローソンで休憩

ホタルは見れませんでしたが、マイマイガは大量発生中(^^;)

今年もマイマイの季節が到来か…

あ、綺麗な星空も見れました、降って来そうな星空と天の川

それだけは収穫でした(笑)

 

さて20日は世知辛会爽やか部のヤマカワ君の誕生日~

おめでとうございま~す

あと、スッカリ忘れてて言われて気付いた(苦笑)いくべぇさんの誕生日~

おめでとうございま~す

 

もう少ししたらnanaさんだし

私も含め、周りに7月下旬の誕生日の人って多いね~

一番多いのは9月だけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする