
途中寄り道
早池峰神社は東西南北登山口に4つあって、こちらは南側。
ちなみに、其の1は大迫の西側の早池峰神社
何だか厳正が気持ちになります。
賽銭箱が中にあったので入れれません(^_^;)
下がったところの毘沙門様(かな?)のところに10円で
またまた、たくさんお願いしてきました。
不思議に気持ちが落ち着きます。
早池峰神社前の道路に周辺道案内看板があって
この道路をまっすぐ行っても、大規模林道に抜けて
タイマグラに戻れる感じに描いてある…
しかし、自分の道路マップには、この先の道路はフェードアウト…
行って見るか!抜けれたらもうけ!
かろうじて舗装ですが、だんだん道幅が狭くなって
1台やっとで通れる幅に左右から草木が迫り出してきてて
ばっつらばっつら当たりまくり(涙)
かな~り走った結果がコレ↑
やっぱ道路地図の方が正しかったか(^_^;)
ジムニーなら行くだろうけどね…
さて戻ろう
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます