![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/dd385a3de8d5549131db5dca8ecb284e.jpg)
▲愛用デジタルキャメラ
ゴッツすぎて持ち運びにくいです。
高性能で限りなくちんまいデジカメが
欲しい今日この頃…
カミカミ大臣サリーさんとカミカミについて
よく語りますが。共通の意見として
「あまり話すことが無い状況が続いたあとはカミカミになりやすい」
なんでもそうですが、暖機運転が必要。
油が回ってないとおかしくなるのは当然ですね。
まぁ…サリーさんにとってはエヴリタイムカミカミですが。
今日も出勤して悶々とパソコンでのデスクワーク
スタッフとも「おはよう」ぐらいしか会話なし。
それで急に電話とったりなんかすれば、頭はまだ
デスクワークの仕事途中…面白いぐらいにカミまくり。
カミカミにカミカミが重なり、途中で「自分、何言ってるんだろう…」
と笑えるぐらい(;^_^A
接客業にはこのカミ度は向いてないだろうな(笑)
憧れは下のドーネルの店内アナウンス…あれはプロレベルです。
パン売ってる場合じゃないです、アナウンス教室開いてください。
今日はパン屋さんから差し入れいただきました~!
いつもいつも申し訳ありません。ありがとうございます。
ホントに気遣いしないで、お気軽に来て下さいね~
「タイヨウのうた」は泣いてたでしょ~…?( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログネタが無いので、本日は本邦初公開!
こりゃ激レアでっせ(笑)
けず@保育園時代
一番左でポーズをキメてるのが自分です。この頃普通に
写ってる写真が無い…すべてかっこつけてポーズを決めてます…
が、リュックは姉のお下がりの赤いリュック(笑)
手を繋いでるのがエミコちゃんですねぇ。
遠足はいつの時代も楽しいもんです。
写真見てるとそういう感じがするぅ
ちなみに私もいつもカミカミです
昔も放送委員?か何かやってた記憶が…
相変わらずの美声&キュートなお顔立ちにはアッパレです!
ますてって(笑)
よくかみました(´ι_` )。
パンフレットの表紙にしたい感じです(笑)
いつもお世話になっておりますから
「タイヨウのうた」は泣けましたね~
4回ぐらい泣き所がありました
クライマックスはポロッポロでしたー
YUIの歌も初めて聞きましたがなかなかいいですね
「ゆれる」をぜひ!!
shinshunさん>若奥様は先輩でしたか!やはり放送委員会…さすがですね~(笑)
真美りん>サービスカウンターで頑張ってたもんね~!
カミカミも訛りもご愛敬ですよ。
パン屋さん>ウチの事務所のオヤツカゴです。普通の事務デスクで取りましたが、商業写真みたいですね(笑)
やはり泣けましたか…どーりでウルウルで出て来ましたもんね~。
「ゆれる」は評価が高いですね、韓国では大ヒットしてるそうです。宮古ではどうでしょうか…?難しいところです…。
コンビニでバイトしてたときは「ありがとうございました」すら、噛んでましたから!
カミカミ道をつっぱしりましょう!
カミ度が上がると何を言ってもダメですっけ…
先日「着信ハリのお客様~」などと…抜けたようなカミ方をして、大声だったので結構恥ずかしかったですよ…たぶんその時の来場者の中高生は「ハ…ハリ!?」と心の中で笑った事でしょう(;^_^A