ブーケ

気の向くままに!!

ホオノキとコバノズイナと

2017-05-31 13:12:59 | 日記
30メートル以上もありますホオノキ(朴の木)に白い花が咲いていました。甘い香りの大輪の花を咲かせます
ホオノキは葉もとても大きいです。葉はお料理などでいろいろ利用されているようで、葉の上に味噌をのせて焼く、
飛騨高山の朴葉味噌もあります。花言葉は「誠意ある友情」です。

スーット伸びた姿が涼しげなハンイリハナショウブ(班入り花菖蒲)がオフホワイトの花を咲かせていました。
花言葉は「嬉しい知らせ、優しさ、伝言、心意気、信頼」です。

ユキノシタ科のコバノズイナ(小葉の髄菜)別名アメリカズイナ(亜米利加髄菜)ヒメリョウブ(姫令法)は
白い小さな花をたくさん付けて垂れ下がるように咲きます。花言葉は「少し欲望」です。

蕾がピンクの金平糖のような形で花を咲かせます、カルミヤ別名アメリカシャクナゲ(亜米利加石楠花)が
白い花を咲かせていました。花言葉は「優美な女性、大きな希望」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルサレムセージとミルフィーユローズと

2017-05-30 13:26:34 | 日記
エゴノキ(チシャノキ)の花の下はとても良い香りがします。実の皮は有毒成分の
エゴサポニンがあり「エグイ」のでエゴノキの名が付いたようです。花言葉は「壮大」です。

シソ科のエルサレムセージが黄色の花を咲かせていました。葉の淵には白い線が入っています。
花言葉は「前向きな心」です。

ゼラニウム・ミルフィーユローズは淡いピンクの八重咲きのゼラニウムです。
花だけ見ますとスプレーのバラによく似ていて、可愛い花をたくさん咲かせます。
花言葉は「決心、決意」です。

アキレア・ローズマダー別名ノコギリソウ(鋸草)が濃いピンクの花を咲かせていました。
アキレア(ヤロウ)の赤花です。葉はやはりギザギザしていて花言葉は「戦い、勇敢、治療」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーハイビスカスとブルーコンパクタと

2017-05-29 12:44:47 | 日記
ユーホルビア・ヒョウガ(ユーホルビア・氷河)の小さな花が咲いていました。
カラーリーフの方が目立ちますが、やはり花は可愛いです。葉っぱや茎を切ると肌の弱い方は
かぶれる事がありますので気を付けなくてはと思います。花言葉は「好奇心、穏やかな生活、祝福」です。

アンチューサ・パラホワイトが白い小さな可憐な花を咲かせていました。こぼれ種で増えていく植物です。
花言葉は「真実の愛」です。

蔓性のヒルガオ科のコンボルブルス・ブルーコンパクタ別名セイヨウヒルガオ(西洋昼顔)が
朝顔に似た花を付けていました。花言葉は「絆、縁、失望、あきっぽい、依存、楽しい思い出」です。

アオイ科アリオギネ属のブルーハイビスカスはハイビスカスに花が似ているところから名が付いたようです。
パープルの花はハイビスカスより少し小さいですがとても綺麗で、別名はライラックハイビスカスとも
言われています。花言葉は「清楚、華やか」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤマレンゲとニホンクマガイソウと

2017-05-27 18:27:13 | 日記
モクレン科のオオヤマレンゲ(大山蓮華)は山の貴婦人や天女の花とも言われていて、
花はうつむきかげんに咲きます。花言葉は「変わらぬ愛」です。

球根植物のヒガンバナ科バロータ・スペシオサが綺麗な花を咲かせていました。アマリリスを少し
小さくした感じです。花言葉は「忍耐」です。

サクラソウ科のキバナクリンソウ(黄花九輪草)が黄色の花を付けていました。中心に向かって円状に
何弾か可愛い花を咲かせます。花言葉は「幸福を重ねる、物覚えの良さ、少年時代の希望」です。

ラン科のニホンクマガイソウ(日本熊谷草)が大きな扇形の葉の間から顔を出していました。
ラン科なのでふっくらした唇弁で、別名はアツモリソウ(敦盛草)です。
花言葉は「見掛け倒し、気まぐれ美人、闘志」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤロウとクローブピンクと

2017-05-26 17:42:31 | 日記
散歩の途中でキジ(雉子)がこちらを見ていました。色が鮮やかで80センチぐらい
でしたのでオスだと思います。キジは昔話の桃太郎に出てきたり、日本の国鳥にもなっています。

キク科のヤロウ、別名セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)の葉は鋸のようにギザギザしているので
名が付いたようです。花言葉は「戦い、勇敢、治癒」です。

ナデシコ科のクローブピンクの花が可愛い花をいっぱい咲かせていました。花びらは砂糖漬けや、
香りが良いのでポプリなどに使うことができます。花言葉は「熱愛」です。

キク科のアカバナジョチュウギク(赤花除虫菊)が綺麗に咲いていました。虫除けにも使われる植物です。
花言葉は「忍ぶ恋」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンジャモンジャとモナルダと

2017-05-25 13:45:16 | 日記
ナンジャモンジャ、正式名はヒトツバタゴ(一ツ葉田子)の花は雪の花とも言われているように
白くて綺麗な花を咲かせていました。花言葉は「高貴な人、謙遜」です。

シソ科のモナルダ、別名ベルガモット、タイマツバナ(松明花)が濃いピンクの花を付けています。
よーく見ると個性的な花で、花言葉は「燃え続ける思い、安らぎ、火のような恋」です。

ペチュニア、装いシリーズのクチベニ・ペチュニアが大きな花を咲かせています。装いシリーズは
他にも何種類かあるようです。クチベニ・ペチュニアはピンクの濃淡が綺麗で、
花言葉は「あなたと一緒なら心が安らぐ、心の安らぎ」です。

メカルドニア・モンフレールは黄色の小さな花を絨毯のように咲かせます。多年草で花の期間も長く
楽しむことが出来る花です。花言葉は「知性、想い続ける」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロニエとソラナム・ラントネッティと

2017-05-24 17:47:43 | 日記
パリの街路樹「マロニエの並木道」として知られています、セイヨウトチノキ(西洋栃の木)マロニエが
花を付けていました。花言葉は「天才、天分」です。

白い小さな花が可愛い、ヒメウツギ(姫空木)が沢山の花を咲かせていました。花の期間は長くてこの季節
楽しむことができます。花言葉は「秘密、古風、秘めた恋、夏の訪れ」です。

マメ科のクサフジ(草藤)を多く見かけることができます。クサフジはつる性でフジの花に似ているところから、
名が付いたようです。花言葉は「私を支えて」です。

ソラナム・ラントネッティ別名シホウカ(紫宝華)はナス科なのでナスに似ている青紫の花を咲かせます。
花言葉は「あどけない、秘めた想い」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンルーダ・ハーブオブグレイスとチャイブと

2017-05-22 13:47:02 | 日記
シロフジ(白藤)が風に揺れるたびに、周りはとても良い香りがしました。ここ二、三日はとても暑いですが、
この場所だけは涼しい気がしました。フジの花言葉は「決して離れない、優しさ、歓迎、恋に酔う」です。

ヘンルーダ・ハーブオブグレイスが小さな黄色の花を付けていました。防虫効果があるとされています、
ヘンルーダには有毒があるので気を付けなくてはと思います。花言葉は「悔根」です。

ユリ科ネギ属のチャイブがピンクの花を咲かせていました。ネギ属なのでネギの花と同じような形で
色が付いています。葉は香辛料としても使うことができます。花言葉は「忠実、素直、柔軟性」です。

パープルのアゲランタムは花を次から次へと咲かせますので、長いあいだ花を楽しむことができます。
花言葉は「信頼、幸せを得る、永久の美、あなたを信じて答えを待ちます」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スィートウッドラフとタリクトラム・サンダークラウドと

2017-05-21 12:42:41 | 日記
ヤナギ科のギンドロ(銀泥)別名ハクヨウ(白揚)ウラジロハコヤナギ(裏白箱柳)は
下から見上げますと、葉の裏に綿毛がかかっていて、銀白色に見え、葉の表は緑色です。
花言葉は「時、時間」です。

ボタン科のシャクヤク・シュクレ(芍薬)が両手を広げたぐらいの大きな綺麗な花をたくさん咲かせていました。
花言葉は「恥じらい、はにかみ、謙遜」です。シャクヤクの根は漢方薬にも使われるようです。

花火のようなピンクの花が咲いていました。タリクトラム・サンダークラウドはキンポウゲ科の植物です。
あまり見かけない花かも知れません。

ハーブのスィートウッドラフ別名クルマバソウ(車葉草)は葉が車輪のように見えるので車葉草とも言われ、
香料としても使われています。花言葉は「永遠、復活、永遠の命と歓喜」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アモーレクィーンオブハートとハーブマット・タイムと

2017-05-15 18:37:20 | 日記
マメ科のセンダイハギ(先代萩)が黄色の花を付けていました。花言葉は「誠実、柔らかな心」です。

ピンクのオウゴンバハナズオウ(黄金葉花蘇芳)が満開です。花の後に、ハートの形をした葉も綺麗です。
花言葉は「高貴、裏切り、豊かな生活」です。

ハーブマット・タイムがピンクの花を絨毯を敷き詰めたように咲いていました。マット状になった
ハーブを敷くだけでいいみたいで、いろんな種類のハーブのマットが販売されています。
花言葉は「勇気、活動力」です。

ペチュニアアモーレクィーンオブハートの花は遠くからでも目立つ花です。花びらがハートの形に
浮かんで個性的な花です。
花言葉は「あなたと一緒なら心がやわらぐ、心のやすらぎ、心がなごむ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする