ブーケ

気の向くままに!!

この虫な~に?

2016-06-30 13:22:47 | 日記



ルトベキア(おおはんごうそう)の花びらを食べてしまったのはこの虫?それともほかの虫?
ちょっと変わった虫で、触角が三本に分かれていました。花の中心にはハナグモもいたけれど、
ハナグモは小昆虫を食べると思うのでちょっと違うかも…。
ルトベキアの花言葉は「正義、公平、あなたを見つめる、強い精神力」です。

白い花のリョウブ(令法)別名ハタツモリ(畑守)が咲いています。
昔、食料不足の頃、葉をお米と混ぜて食べてたみたいです。花言葉は「あふれる想い」です。

ピンクのフロックス別名オイランソウ(花魁草)がきれいに咲いていました。
花言葉は「あなたの望みを受けます、協調、一致、合意、同意」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノコログサ別名(猫じゃらし)

2016-06-29 16:32:41 | 日記
エノコログサ(狗尾草)の穂がなっています。別名ネコジャラシ(猫じゃらし)で猫をじゃれさせて遊んだり、
子供の頃エノコログサを使ってみんなで遊んだりしました。遊び方はいろいろあって毛虫に見立てたり、
トントンずもうや髭がわりにして、楽しかったです。花言葉は「遊び、愛嬌」です。

華やかな大輪の花を咲かせていた牡丹の花も散って、今は実がなっています。
鮮やかな花の色とは違って地味な色の実です。

世界三大紅葉樹の一つニシキギ(錦木)が若い実をつけていました。実は淡い緑から赤くなり丸くなります。
花は白や緑色をしてて小さな花です。秋になると葉は真っ赤になり綺麗に紅葉します。
花言葉は「危険な遊び、あなたの魅力を心に刻む」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫のマメコガネは食欲旺盛

2016-06-28 17:47:52 | 日記
                  

ナツハゼが実をたくさんつけています。
ジャムや果実酒がたくさん作れそうにいっぱいなっていました。ナツハゼの花は白で、花言葉は「飾らぬ美」です。

昆虫のマメコガネがすごい勢いで葉っぱを食べていました。小型のコガネムシで甲虫はとても綺麗ですが、
作物に被害を与えるらしくて、あまり喜ばれない存在かもしれません。

秋の七草のオミナエシ(女郎花)がもう花をつけていました。今年は全体的に花が早く咲いています。
花言葉は「美人、はかない恋、親切、忍耐」です。

白い花を咲かせるセイヨウバクチノキ(西洋博打の木)が実をつけていました。樹皮がはがれやすいところから、
博打で身ぐるみはがされないようにと名が付いたそうですが、ちょっと可哀想な名前のような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡の栃餅は美味しいです。

2016-06-27 14:15:48 | 日記
佐渡の知り合いから栃餅を送っていただきました。
昭和の感じがするレトロな店構えの田中餅店の栃餅です。こちらのお店は栃あん餅と栃大福の2種類だけを販売しています。
栃の実を乾燥させ、灰でアク抜きした栃の実を蒸し、もち米と一緒につくそうで手間がとてもかかるそうです。
あんこが甘くなくて栃の香りがして、素朴でとても美味しいです。

散歩コースで栃の実がなっていました。この実でいつごろからお餅にしたのかはしれませんが、
昔の人は少ない食材で、いろいろ工夫をして美味しい食べものを作ったのだと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリウツギとヒルガオと

2016-06-26 16:27:59 | 日記
ユキノシタ科アジサイ属の白いノリウツギ(糊空木)がとても綺麗です。
和紙をすく(漉く)時、樹皮を糊として使うので、ノリウツギと名が付いたようです。
花言葉は「臨機応変、しとやかな恋人、乙女の夢」です。

ピンクのヒルガオ(昼顔)が可愛い花を咲かせていました。
アサガオの花の時間は短いですが、ヒルガオは夕方まで花が開いています
つる性なので絡みつきながら伸びて花を咲かせていきます。花言葉は「優しい愛情、絆」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽健美茶に使われてるチコリの花は綺麗

2016-06-25 16:27:16 | 日記
池にはガマがたくさん穂をつけていました。

ハーブのチコリの花がとても綺麗です。和名は(キクニガナ)
花言葉は「質素、待ちぼうけ、節約、倹約、私の為に生きて」です。
デトックス効果がある、チコリは爽健美茶に入っているので、お茶としてはお馴染みかもしれません。
ヨーロッパではコーヒーが手には入らない時代に、チコリの根をコーヒーにしたみたいです。
今はチコリコーヒーとして販売されています。

ベルガモットハーブの花が咲いていました。別名は(タイマツバナ、ビーバーム)です。
ベルガモットオレンジに葉や茎の香りが似ているところから名が付いたようで、ベルガモットオレンジは
紅茶のアールグレイに使われています。花言葉は「野性的、安らぎ、燃え続ける思い、感受性豊か、火のような恋」です。
花の色はピンクの他に赤や白などがあります。

つい先日まで、2,3輪しか咲いていなかったネムノキがもう満開になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギハナガサとナツツバキと

2016-06-23 13:28:29 | 日記
白いノコギリソウ(鋸草)が咲いています。ノコギリソウは
ピンクや赤など色は多くあります。葉がのこぎりの歯に似ているところから、この名が
付いたようです。花言葉は「忠実、恋の戦い、治療、隠れた功績」です。

ピンクの花が散ってから葉がつき、その後に実がなりますハナズオウ(花蘇芳)が実をつけていました。
マメ科なのでサヤエンドウみたいな形をしています。花言葉は「疑惑、豊かな生涯」です。

ヤナギハナガサ(柳花傘)がパープルの花をつけていました。葉が柳に似ているところから
名が付いたようです。別名サンジャクバーベナ(三尺バーベナ)です。花言葉は「幸運に」です。

ナツツバキ(夏椿)が咲いていました。別名はシャラノキ(沙羅樹)でツバキに似ているところから、
ナツツバキと名が付いたようです。花言葉は「愛らしさ、愛らしい人、はかない美しさ、哀愁」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレープラントとヘリアンサス・ハッピーデイズと

2016-06-22 16:42:51 | 日記
暑くなってきましたので夕方遅くの散歩が多くなりました。
この日は夕日が沈み始め、月が出ていました。

ヒメジョオン(姫女苑)の花が今は満開です。よく似ているハルジオン(春紫苑)の花より背丈が高くなります。
ヒメジョオンの花言葉は「素朴で清楚」です。

ひまわりの仲間のヘリアンサス・ハッピーデイズの花が咲いていました。黄色の八重で可愛い花です。
花言葉は「崇拝、誘惑、快活な性格」です。

こちらの近くに来ますと、カレーの香りがします。カレープラントの花が咲いていました。
別名は(エバーラスティング)です。葉や茎からカレーの香りがするのでほんとうに不思議なハーブです。
花言葉は「不滅の愛、永遠に、黄金の輝き」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネムノキとセントジョーンズワートと

2016-06-20 16:28:02 | 日記
ネムノキ(合歓木)が花を付け始めました。ピンクのちょっと変わった花です。
葉は夕方になると閉じてしまい、眠ってるようにも見えます。花言葉は「歓喜、夢想、安らぎ、胸のときめき」です。

スモークツリーに米粒ぐらいの小さな花が咲いています。別名はケムリノキ(煙の木)ハグマノキ(白熊の木)で
花色はピンク、赤、白、緑があります。花言葉は「煙に巻く、賢明」です。

ハーブのセントジョーンズワートの黄色い花が満開でした。葉や花に黒い点が付いています。
蕾にもついているので、このハーブの特徴かもしれません。花言葉は「迷信、秘密、敬意」です。

根は漢方薬として使われるキキョウ(桔梗)が咲いています。五角形の星型の花は、家紋としても
使われています。花言葉は「永遠の愛、誠実、清楚、従順」です。

歩いていると鳥たちが一斉に飛び立ちました、カワラヒワ、シジュウガラ、スズメなどがいましたので、
急いで写真を撮りましたが残ったのはスズメだけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとヒメアガパンサスと

2016-06-19 13:59:24 | 日記
田んぼの中のアオサギを何羽か見ることができます。
今の季節はアオサギで冬には白鳥を多く見ることができるので癒されます。

ヒメアガパンサス(姫アガパンサス)が涼しげに咲いていました。
アガパンサスより小さく可憐な花を咲かせます。花言葉は「淡い恋、受け入れる愛、大切に守る」です。

トゲが痛いワルナスビ(悪茄子)の花が咲いています。野菜の茄子の花によく似ています。
花言葉は「悪戯」で、トゲは細くいっぱい付いているので悪戯の花言葉になったのかもしれません。

ホタルブクロ(蛍袋)も咲いています。蛍を入れると光って綺麗だからと聞いたことがあります。
ホタルブクロの花言葉は「感謝、忠実、誠実、正義」です。

グニユーカリの葉が綺麗です。花は見ることはできませんでしたが、葉の香りはとても良くてアレンジメントに
よく使います。ドライにもなり、お部屋に飾るといい香りがします。
花言葉は「記念、思い出」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする