Mommy Green Choir

♪ようこそ! 東京都江東区にて、子連れで歌うママたちのクワイアブログです♪

11/12/19 クリスマス☆感謝祭

2011-12-19 | 感謝祭

いよいよクリスマス間近となった今年最後のリハ♪みんなで気持ちよく賛美したあと、一年間みんなで楽しく過ごせたことに感謝する時間として、クリスマス感謝祭を開催いたしました

残念ながら、みっちゃんたちHISWILLさんはクリスマスはとっても忙しいので感謝祭に参加できないとのことで、はじまるまえに、みんなからの感謝のメッセージをかいた色紙をお渡ししましたリハのたびに癒してくれるわれらがみっちゃんと、HISWILLのみなさん。あらためて気持ちをこめてお礼をかいてみました。色紙のデコレーションは、さゆりん&なおみん&あきあきちゃんがしてくれたんですよ毎度いろんな気遣いができるマミグリのみんなに惚れぼれしてしまうわたくしなかおりん@アルト、あらためまして感謝祭レポートいたします。

お昼は、みんなの持ち寄りスイーツ(どれも、美味!)と、サンドイッチのデリバリー(「チロル」という墨田区のサンドイッチ有名店。おいしかったので、ぜひまた感謝祭で利用しましょう)でおなかいっぱいになったあと、ろくちゃん@テナーがこどもたちを絵本読み聞かせでひきつけたてくれてるあいだに(さすがろくちゃんみんな楽しそうにきいてたね~)会場準備バッチリ!

スタートは、さゆりん&ゆうこちゃんによる魅惑のフラ~

(開始前のツーショット☆)

2011年のマミグリを支え、そして2012年のマミグリを盛り上げるさゆりん&ゆうこちゃん

ふたりは、ゴスフラ&キッズゴスペルをマミグリから誕生させるべく連日準備や相談をしてくれています。頼りにしてまっす

ふたりが愛のフラを披露事前にふたりいっしょに練習をしていなかったですって信じられない息のピッタリさ

みていてこっちがいやされるフラタイムでした来年、みんなで楽しく踊るのが楽しみですね

つづいて、マミグリキッズ&ゲストキッズによるマルマルモリモリー

ふくくんとまなちゃんも、DVD参戦ですw

みんな、ノリノリ上手上手!!!こどもたちのダンスってなんでこんなにいとおしいんでしょう・・・

続いて・・・あきあきちゃんお手製☆クリスマスクイズー

クリスマスにまつわるなぞなぞ?!クイズを手描きイラストとともに、たくさん用意してくれました!!

途中、さゆりんサンタのヘルプも

こたえがさゆりん流にアレンジされちゃって、大爆笑だったー

つづいて、ようこちゃんを中心に、YMCAママさんと有志による「The  Power In You」賛美。

東日本大震災に際し、カナダでうたわれた復興支援ソングです。

ようこちゃんがこの歌によせる想いを教えてくれ、

そしてその後

ゆうこちゃんのピアノと、ママ達のやさしい歌声があたたかく教会にひびきました。

マミグリのみんなは、今年震災を経験したことで、いろんなことを悩んだり考えたりしたし、今もなお、していると思います。

でも、それぞれができるちからをあわせて、より強くなって、乗り越えていきたいですね

マミグリとしても、2012年もチャリティイベントをできれば、と思っています

さてつづいてつづいて

ありあ先生によるキッズゴスペル

『Very Merry Christmas』 みんなじょうずに、ていねいにふりをつけています

みんなとーっても楽しそうに歌ってくれてありがとう

来年は、キッズゴスペルでさらにいろんなゴスペルをみんなで賛美しようね

 

そしてこのあとは、紙芝居タイム『コッコおばさんのおいしいレストラン』

これは、以前、ありあ先生主催の「こどもアーティストクラブ」ママさんたちでつくった、特大紙芝居です。

「こどもアーティストクラブ」のママさんにきてもらい手伝ってもらい、プラスマミグリ選抜メンバーにも役をわりふって

ぶっつけ本番これが・・・成功www

マミグリのママってほんと芸達者なひとたちばっかりほれるっちゅうのみんなご協力ありがとう

こどもたちがキラキラした目でお話きいてくれて、嬉しかったな

最後は、「コッコおばさん」からのお土産、ということでお菓子のプレゼントを配って、ごほうびタイム

みんな、おやつをたんまりもらいました☆嬉しいね~

そして、おやつをたべてひといきついたところで、

1月で転勤のため引っ越しをするなおこちゃんに色紙のプレゼント

イベントもリハも、親子で楽しんでくれていたなおこちゃん。マミグリを支えてくれてありがとう

長野は寒いけれど、親子で歌って、こころもからだもあたためてね

東京にあそびにくるときは、月曜日、木場集合ダヨ

そして最後に・・・

北先生の祈りのお時間。

マリア様のもとに天使が来訪したとき、「恐れることはありません」といわれたというおはなしと、

忙しい時、行き詰まった時こそ、イエス様の名のもとに『祈る』ことがこころの平安につながるという

ママ達の心に響くお話をしてくださいました。

マミグリをつうじて、『祈る』ことがどんどん身近で、大切で、そして欠かせない日常のものになってきたことに感謝します。

以前、祈ることは「心の筋肉」につながるというおはなしを北先生がいってくださったことがあったように記憶しています。

自分で言うののなんですが、マミグリと出会って、祈ることが身近になってから、すこし心がしなやかにたくましくなったような気がします。

それにしても、

マミグリにとって、教会はゆたかな土壌であり賛美は光でありそして北先生のお話は育つための栄養みたい

北先生と教会のみなさんには、いつも私たちの活動の場をあたえてくださり、

また見守ってくださってほんとうにありがたいかぎりです

お礼の気持ちとして、昨年は掃除機をプレゼントしましたが(笑)今年は、北先生へのお礼の色紙と、献金をお渡ししました

来年も親子ともどもたくさんお世話になります

こうして、

今年のクリスマス感謝祭も、あたたかい雰囲気につつまれながら、楽しいひとときをみんなで過ごせました

来年も、みんなでちからをあわせて、楽しく歌っておどっていきましょう

愛してます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。